2007年12月18日

笑える話  ごっちゃんずPart26

 以前、酸欠になるというお話を致しましたが、電話もキツイんですよがく〜(落胆した顔)
電話で話をしているだけで、なんか電話が油っぽく感じるのですわーい(嬉しい顔)
当然、口の中もです。
公共の電波まで汚染させる勢いですexclamation×2
海でタンカーが座礁して、油が流出しているようなものですexclamation×2
皆様、地上でもオイルバリアーが必要かもしれませんパンチ
この話をボーロに言いましたら、
私の息子のタツが大きくなったら、絶対にタツが呼吸をすると息苦しいと言って、仕返しをすると豪語しておりました。
でも皆さん安心してくださいわーい(嬉しい顔)
モバQはそんなに長生きは出来ないですから。
でも、悪は世にはばかる、殺されても死なないとは、彼らのためにある言葉です。
仮に刺されたとしても肉ジャンを着ておりますので、何かあったexclamation&question
程度じゃないですかわーい(嬉しい顔)
散弾銃(三段銃)にも三段腹で対抗します手(チョキ)
実際に、タツが大きくなった時、ごっちゃんずと一緒にいると息苦しいちっ(怒った顔)と、逆に言われるのがオチですわーい(嬉しい顔)

でも本当に息子にまで言われたとしたら、相当落ち込むと思いますもうやだ〜(悲しい顔)
posted by isshin-house at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月13日

笑える話  ごっちゃんずPart25

 今日は定休日でしたので病院病院へ行ってきました車(セダン)
10年ほど前から胃が痛く、ずーと薬でごまかしながら過ごしてきました。
少しでも解消すればいいなわーい(嬉しい顔)と思い、検査をしてもらいました。
念のために昨日の夜から何も食べずに行きましたので、胃カメラの検査が受けられました。
J.jpg  胃カメラでの映像


ビックリですむかっ(怒り)
胃カメラを鼻から入れる時代になっていたのですねわーい(嬉しい顔)
口から入れるより、ずっと楽でした。
結果は数箇所で炎症が起きていたようです。
それとショックだったのが、胃液が逆流してしまうようなのです。年配の方にはあるようなのですが、この年では考えられないようですもうやだ〜(悲しい顔)
老人なんだ・・・バッド(下向き矢印)
でも院長先生は、それ以外はすごい綺麗だと感心しておりました手(チョキ)

すべての責任はごっちゃんずですexclamation×2

でもモバQは、こんな程度ではありませんパンチ
確か血糖値だったと思いますが、200を超えると糖尿病と診断されるようですが、間違いでなければ800を超えているはずですexclamation×2
血糖値800って、どんだけ〜ー(長音記号2)
posted by isshin-house at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月10日

笑える話  ごっちゃんずPart24

 見て泣ける映画と言えば、いろいろあるかと思います。
その中で、ボーロのイチオシはexclamation&question 蛍の墓(火垂るの墓)ですパンチ
戦争の悲惨な状況をアニメ化した映画で、本当に悲しい映画です。
おかあちゃんもお墓に入ってんねんやろ。うち、おばちゃんに聞いてんたらーっ(汗)など、妹の節子のセリフ等、涙をそそるシーンがいくつもありますもうやだ〜(悲しい顔)
でも、そのセリフをボーロがマネをする必要はいっさい無いと思いますパンチ
あの体と顔で真似されると、どうしてかイラッむかっ(怒り)とするのです。
ましてや清太と節子の兄妹の感動のシーンである、サクマドロップを節子が欲しがる場面もうやだ〜(悲しい顔)
にいちゃん、せつこ、ドロップ食べたいねんたらーっ(汗)
嫌がる実の妹に節子役をやらせ、サクマドロップの缶に水を入れて飲ませるんですよexclamation×2
映画を見ながら、家でこんな事をさせる兄を、妹達はどう思っているのでしょうかexclamation&question
これでは、サクマドロップや蛍の墓を嫌いになってしまいます。
ボーロという兄を持ってしまい、本当にかわいそうですねもうやだ〜(悲しい顔)
やっぱり何かが足りないごっちゃんずでしたわーい(嬉しい顔)

この映画を見るのには、涙が流れすぎて、他の人と一緒に見るのには辛いですもうやだ〜(悲しい顔)
でもこの映画を見て、戦争の悲惨さは絶大なものだということを、改めて考えていただきたいと思いますexclamation×2
posted by isshin-house at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月09日

たっちゃんうどん ごっちゃんずPart23 

 以前、おいしい店情報のカテゴリにて紹介させていただきました山梨県南アルプス市のたっちゃんうどんです。
たっちゃんうどんのマスターからサラダと温泉卵をサービスしていただきましたわーい(嬉しい顔)
ミシュランの☆☆☆三ツ星レストランのように、たっちゃんうどんへ食べに行く為だけに、わざわざ山梨県へ行くだけの価値がありますパンチ
T_.jpg  ?R{.jpg

上記の写真がたっちゃんうどんで一押しの肉入りつけうどんなのですが、これは普通サイズではありませんexclamation×2
?R{r.jpg

左側が肉入りつけうどんの普通盛りで、先程の写真は右側の3倍サイズですむかっ(怒り)
せっかくすごいコシのあるうどんですから、冷やしの肉つけうどんがBESTです手(チョキ)
J[.jpg

上の写真の右側は、かけうどんですが、ここにきんぴらごぼうが加わったうどんが、店の名前にもなっております、たっちゃんうどんです。
透明感のあるスープは澄んでおり、ダシの香りがすばらしく、上品な心休まる一杯です。左側はカレーうどんで、ダシの香りが利いており、懐かしい感じのする心温まる一杯です。
ちなみにごっちゃんずでは、これらのうどんすべてで、一人前と考えているようです。
トトロ、ボーロの場合は、うどん、カレーライスは飲み物exclamation&questionだと言い切っておりますわーい(嬉しい顔)

 普通の方は、一度に全部食べるのは不可能だと思いますので、それぞれ違ううどんをオーダーするのもいいかもしれません。
肉つけとたっちゃんうどんだけは絶対にオーダーして下さいぴかぴか(新しい)
肉つけのと、たっちゃんうどんのきんぴら、カレーうどんのカレーは売り切れになる可能性が高いので、昼12:30までに入店するのをおすすめします。
何度でも言いますが、たっちゃんうどんは日本一おいしいうどん屋さんです。
たっちゃんうどんの定休日は日曜日、営業時間は昼11:00〜2:00、夜5:00〜8:00です。
電話055−282-2300
posted by isshin-house at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月08日

笑える話  ごっちゃんずPart22

 寒い季節に笑顔をわけてもらえる一杯のラーメンわーい(嬉しい顔)
各店の店主が、時間を費やし必死になって研究した物語が、一杯の丼に描かれておりますぴかぴか(新しい)
家づくりと同じように、お客様の喜ぶ笑顔を見る為に、皆さん頑張っておりますパンチ
そんな時の、ごっちゃんずの笑顔が、以外とかわいいのですわーい(嬉しい顔)
どんなにお腹いっぱいの時でさえ、ラーメンが出てきてスープを1口飲んだ瞬間ひらめき、うわっぴかぴか(新しい)おいしいexclamation×2と目が輝くのです。
その一瞬、皆揃って顔を見合わせますー(長音記号1)
何故あの一瞬に、皆の顔がキレイに揃うのでしょうexclamation&question
一言も発していないのに、不思議な出来事です。
味覚や好みは、人それぞれ違うはずなのですが、本当においしいものは、ほぼ全員が一致するようですパンチ
至福の一杯に出会えたとき、ニコニコしている笑顔は、顔の面積が大きいドコモポイントでさえ、かわいく見えるのは私だけなのでしょうかexclamation&question
でも、その一杯に出会える確率は、ごっちゃんずが普通サイズになるぐらい難しいですがく〜(落胆した顔)
posted by isshin-house at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月07日

笑える話  ごっちゃんずPart21

 ソーセージの一番良い就職先はexclamation&question
と聞かれたら、皆さんは何と答えるでしょうかexclamation&question
だいたい何を言っているのか意味が分からないですよねわーい(嬉しい顔)
ソーセージに就職先exclamation&question
食べ物に就職は関係ないですよねわーい(嬉しい顔)
車(セダン)での移動中、ボーロが急に質問してきました。
考えておりますと、やっぱ、アメリカンドックじゃないーひらめき
と、ご機嫌で言うのですわーい(嬉しい顔)
はぁーexclamation&questionごっちゃんずの考えていることは、やっぱり食べ物のことでしたモバQ
フランクフルトより、アメリカンドックだよねーぴかぴか(新しい)と言うのですが、そんなことはどっちでもいいことだと思うのですががく〜(落胆した顔)
やっぱり、アメリカンドッグのソーセージが、フランクフルトのように荒引きだったら合わない、とまで評論しておりましたパンチ
正直な話、デブ一家の人間としては、その気持ちが痛いほど分かってしまうのが、ちょっと悲しいところですもうやだ〜(悲しい顔)
パンにサンドされているホットドッグもいいかもしれませんが、ソーセージの量に対して、パンの量が多い為、ごっちゃんずとしてはバランスがイマイチ右斜め下

ドーナツのような甘い香と、衣をまとっているあの姿が、ホント たまらないですハートたち(複数ハート)

間違いなく、アメリカンドッグが一番の就職先ですパンチ
posted by isshin-house at 02:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月06日

笑える話  ごっちゃんずPart20

 今日のお昼の番組でヒートショックを取り上げておりました。
夕方、録画した番組を見たのですが、廊下、トイレ、お風呂が寒くがく〜(落胆した顔)心疾患、脳疾患を患う人が全国に年間1万4千人いるようです。
特にお風呂は裸になりますので、一番注意しなければなりません。
イッシンハウスではこのようなことが起こらないよう、温度差のバリアフリー(温度差が無く、家全体が均一)を考えた一棟涼暖工法を取組んでおります。


 今日は、最近、自分の話が出てこないと、余裕な気分でいるトトロのお話です。
10月の後半に我が家に泊まりに来たときのお話です。
夜中に皆が2階で寝静まってから、1階で一人で仕事をしている時、恐怖を感じたのですがく〜(落胆した顔)
グオーexclamation×2グウォーexclamation×2グワァーexclamation×2と聞こえてきましたがく〜(落胆した顔)
本当にビックリですがく〜(落胆した顔)。えっむかっ(怒り)exclamation&questionexclamation&question
答がわかりましたひらめき。トトロのイビキでしたドコモポイント
完璧に動物園の猛獣の雄たけびですexclamation×2
今までいろいろな人のイビキを聞いてきましたが、ブッチギリの一番です。
だいたい想像出来る、と思いの皆様は全然甘いですバッド(下向き矢印)
普通のイビキの音量ではないです爆弾聞いた瞬間に、すみません、考えが甘かったですもうやだ〜(悲しい顔)と反省しますよ。
実際には反省するよりも、目の前で聞いたとしても、自分の耳を信じられないexclamation×2と思うはずですたらーっ(汗)
初めて私も聞いたときには、わざとイビキをしていると思ったぐらいです。
仕事が終わり、明け方の5時頃布団に入ったのですが、逆にあれだけの大きさのイビキを聞けば、笑いが込み上げてくるのですわーい(嬉しい顔)
皆、よくこの状況下で寝れるなぁexclamation&questionと思っておりましたら、仲間がトトロの腹部に足を載せ、うるさくなってくる度に蹴っておりましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
朝起きてから、本人は自分のイビキのことは分かっておりませんので、蹴られるたびに、寝相が悪い人だと思っていたようですわーい(嬉しい顔)

朝6時ぐらいになり、少しだけ仮眠したいと思い始めてからは、さすがの私もイラッむかっ(怒り)と殺意すら感じましたわーい(嬉しい顔)
その状況の中で、毎日一緒に寝ている奥さんのノンちゃんと3人の子供は、自然と忍耐力が養われていくのです手(チョキ)
これも父親としての躾exclamation&questionだと勘違いしているのでしょうかわーい(嬉しい顔)

posted by isshin-house at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月05日

笑える話  ごっちゃんずPart19

 星野JAPAN野球、北京オリンピックのチケット獲得おめでとうございますぴかぴか(新しい)
韓国、台湾戦が終わったあとの星野監督のインタビューは、画面を見ながら思わず涙が流れ落ちましたもうやだ〜(悲しい顔)
負けられないプレッシャーは相当大きかったと思いますパンチ
日本に夢をありがとうございました。そして、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

 注意書き
*これから先のブログを読んでしまったあなたは、一生に一度は拝みたくなってしまうかもしれません。
我慢出来る自信のある方だけ、これから先のブログを読んでください。


ごっちゃんずの猛威はここまできておりますexclamation×2
笑胃値のおへそには、直径1,8cmほどの満月形のものがあります。
出ベソとは違い、プニュプニュした丸ーいお月様ですぴかぴか(新しい)
月見ときめこむのも、風流でいいかもしれませんわーい(嬉しい顔)
ちょうど卵ボーロのような大きさですパンチ
以前、母親のA子さんも心配になり、一緒に病院へ行ったようですが、お医者さんによりますと、太りすぎて、肉が出っ張っているだけモバQということで、心配ないようです。
人間の特別変異exclamation&question進化説ドコモポイント
心配なのは分かるのですが、肉が飛び出る次項有なんて、どんだけーー(長音記号1)
でも、肉が出っ張っているだけexclamation×2って、診察したお医者さんもビックリがく〜(落胆した顔)
今頃は学会で発表準備に入っているのではexclamation&question

ですから笑胃値改め、今日からはボーロに改名ですわーい(嬉しい顔)
またワンランク昇進して、出世街道まっしぐらパンチ
デブ一家の出世頭です手(チョキ)
横綱らしい品格を一からやり直すexclamation&questionではなく、師匠から勉強していきたいですexclamation×2という会見を楽しみにしております。
ごっちゃんです手(パー)
でも、おへその卵ボーロだけは、どげんかせんといかんわーい(嬉しい顔)

PS
尚、卵ボーロを学会で発表する際には、プロデュースしている私の許可が必要になりますわーい(嬉しい顔)
                     by イッシン
posted by isshin-house at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月04日

笑える話  ごっちゃんずPart18

 以前ブログにて書かせていただきましたが、10月に漢字検定を受験致しましたわーい(嬉しい顔)
私も願書を提出するまでは知らなかったのですが、ほとんどの皆様も漢字検定と聞きますと、読み書きの試験だと思っておりませんでしょうかexclamation&question
実際には難しい四字熟語や対義語、類義語、部首なども試験に出ます。
部首の例題
骨、缶のそれぞれの部首を記せ
これは非常に簡単な問題の一例なのですが、逆に引っ掛け問題なのです。
答えはそれぞれ、骨、缶すべてが部首になりますので、そのまま全部を書けば良いのです。
この話を踏まえまして、ドコモポイントは、やっぱり全開で飛ばしてくれましたー(長音記号1)

ここから本題に入ります。
ごっちゃんず笑胃値に友人を紹介しようと、アライさんです。と笑胃値に紹介しました。
すると彼は、どっちの字のアライさんですかと本人に尋ねました。
この場合の答えは、新井または荒井だと、私はピンときましたが、
すぐにモバQは付け加え、花カンムリのほうですかexclamation&questionと言うのですexclamation×2
えっむかっ(怒り)やっちゃいましたねひらめき。私の眼は輝きましたぴかぴか(新しい)
それを言うなら、草カンムリですパンチ
ですから正しいのは荒井です。
言った瞬間、もう笑いが止まりませんでしたわーい(嬉しい顔)。しかもこの時はお腹がいっぱいで苦しい状態ふらふらでしたので、転げまわるほど可笑しかったのですが、こらえるのに必死でしたちっ(怒った顔)
(この話も作り話ではなく、実話です。)
でも花カンムリは無いですよねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
小学2年生の娘でさえ、草カンムリぐらいは答えることが出来ますバッド(下向き矢印)
やっぱり体には栄養が行き渡っておりますが、頭には栄養が届かないようですもうやだ〜(悲しい顔)
それからの私は、ごっちゃんずと一緒にいる時には、いつでもメモ出来るようお笑い芸人のようにネタ帳 を持ち歩くように心掛けております手(チョキ)
posted by isshin-house at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月02日

笑える話  ごっちゃんずPart17

 ごっちゃんず笑胃値からダイソンに挑戦状が叩きつけられましたパンチ
前回は、長野のダイソンは、東京というアウェーの環境だったと逃げ口実を使うのは構わない。
但し、次にモバQが長野に上陸した際には、ホームで迎え撃つ覚悟は出来ているのかexclamation&question
3軒はしごしたぐらいで、ラーメンを食べに行ったのに、麺を残し、卵とチャーシューは食べたexclamation×2逆切れしたダイソンに笑胃値は牙をむいたむかっ(怒り)
この挑戦状に対し、長野のダイソンは冷たい物ならまだ全然いけたパンチと反論。
みなさん、よく考えてください。こんなことで意地を張り合うこと自体、理解が出来ませんふらふら
ましてや、私がそれで次節の長野ステージに同行させられること自体、非常に迷惑なお話であり、拉致及び監禁罪にあたるのではexclamation&question
でも、初めて会った人同士がこんな関係になれるのはうれしい話ですわーい(嬉しい顔)
ましてや、年も7つ離れておりながら、こんな関係が違う都市で築けるのはうれしい限りです。
こんな感じで仲間のネットワークが広がっていくことが、学生時代から多かったので、いろいろなジャンルで活躍している仲間が増えたのだと思いますわーい(嬉しい顔)
ちなみに、モバQにいつも話をしているだけで、名前しか知らないのにもかかわらず、勝手に参戦名簿に入れられているメンバーがいるのです。
その名はブー。彼はこの話をいっさい知らないのですが、モバQに体型の話をした時点から、勝手にエントリーされているのです手(チョキ)
ホームで迎えるダイソンとブーは長野の意地を見せ、キッチリ返り討ちにすることが出来るのかexclamation&question
ごっちゃんずはアウェーになろうと、所詮、メジャーリーガーの4番打者に対し、子供が投球するようなもので、挑戦する資格さえ無いパンチと言い切っております。
吸引力が変わらない、サイクロン掃除機ダイソンというネーミングがあるのに、完全に名前負けの負け犬だexclamation×2とまで言われております。
このブログでドコモポイントの危険性を散々謳って参りましたが、昨日、北海道代表のポポちゃんは、その上で、参戦する意欲を見せておりますパンチ
やはり皆、ちょっと脳ミソが足りない面々であることは、言うまでもありませんがく〜(落胆した顔)

 ちょっとうれしかった話
ブーはブログを読んでないので公表致しますが、昨日、打ち合わせ中にポポちゃんがブーのいない所で大絶賛しておりました。
なかなか人を認めることは難しいですが、それを言えるだけの器の大きさがあるポポちゃんと言われるだけの人間性であるブーでしたわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年12月01日

笑える話  ごっちゃんずPart16

 モバQが自分で運転するのがBESTなのですがもうやだ〜(悲しい顔)・・・
シートベルトを締めると、まるで、ヒモで縛られているチャーシュー状態になりますので、見ているこっちのほうが苦しくなりますがく〜(落胆した顔)
皆様も見れば、絶対、あっチャーシューだexclamation×2と思わず指を指して笑いますよわーい(嬉しい顔)
私の子供達は、ごっちゃんずを見て、チャーシューの作り方を覚えましたわーい(嬉しい顔)
それを知ってか、これだけ交通違反の取締りが厳しくなっても、モバQは、なかなかシートベルトをしようとは致しませんexclamation×2
でも安心してくださいわーい(嬉しい顔)
シートベルトの規格には対応しておりますので、ギリギリ届くようですちっ(怒った顔)
一番厳しいのが油ギッシュなので、運転を代わったときに、ハンドルが滑るのですexclamation&question
カーブで、どちらかにハンドルを切ろうとしても、ツルッとなりますので、料理番組のレポーターの彦麿呂風に言いますと、
ハンドルは丸くて滑るからまるで、車の中のスケートリンクやーあせあせ(飛び散る汗)
数年前、中央道の八王子インターチェンジで、後ろから大型トラックに追突され、玉突き事故になり、3列シートのあるワゴン車の一番後ろの列が無くなるほどの衝撃を受け、大破しました。
7人同乗しており、皆が、肋骨を折ったり、ムチ打ちになっている中、モバQは無傷だったのです。
やっぱり、肉ジャンエアバックを標準装備しているドコモポイントは、やっぱり魔物なのでしょうかexclamation&question
車は完全に廃車になってしまい、事情聴取が終わった後、実際には、ムチ打ちになっている7人全員で、首にコルセットを巻き、電車で帰ったようですが、その光景を見た人たちは異様な集団に見えたのかもしれません。
新手の宗教団体に見えたexclamation&question
でも、真面目な話をしますと、本人達は相当辛かったと思いますふらふら
一歩間違えば、この世にいなかったかもしれません。
そしたら冗談でも、こんなに楽しみながら毎日ブログが書けなかったと思います。いない人のことを書いたら、悪口になってしまいますので。
でも地球温暖化のことを考えますと、ドコモポイントだけはいなくなったほうが良かったと思いますパンチ
但し、私はごっちゃんずがいなくなってしまうと、いじめる相手がいなくなってしまうので、本当に淋しいですふらふら
猫がぬいぐるみをバラバラになるまで転がすように、もう許してもうやだ〜(悲しい顔)モバQが言うまで、地球の為に転がし続けることをここに誓います手(パー)
あっでも、何もしなくても彼らは転がりますねわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月29日

笑える話  ごっちゃんずPart15

 車を運転している時、前が見にくいと感じられたことはございませんかexclamation&question
以前、車を運転している時、急に前が見えなくなり怖い思いをした経験があります。
おもわず眼鏡眼鏡、眼鏡眼鏡、と探そうと思いましたら、私は視力が良いのでしたわーい(嬉しい顔)
すぐに理由が分かりましたexclamation×2
やっぱりモバQでした。
体から発生させるエネルギーにより、一瞬にして窓ガラスを曇らせる曇りのです。
ごっちゃんずの体は、明らかに 安全運転義務違反にあたるのではないでしょうかexclamation&question
私が交通課のお巡りさんでしたら、顔を見た瞬間ひらめき職務質問致しますパンチ
ことわっておきますが、モバQが座っている席の窓ガラスが曇る曇りというのは事実であり、作り話ではありません。
それだけではなく、車を運転していて片側だけ傾くのですexclamation×2
ごっちゃんずが乗るほうだけが沈みますので、片輪走行になり、スタントマン顔負けの運転を余儀なくされます。
おかげさまで運転技術も高まり、高速道路の渋滞もスイスイすり抜けるダッシュ(走り出すさま)事が出来るようになりました。
但し、エレベーターと同じように密室になりますので、酸欠の危険性ががく〜(落胆した顔)
でも、うれしいことにごっちゃんずは暑がりちっ(怒った顔)なので、冬でも窓を開けて走行します車(セダン)
但し、凍死する恐れがありますので要注意exclamation×2
雪山と同じように、凍死する恐れがありますので、車の中で寝る眠い(睡眠)のはNGです。
眠気を感じるたびに太ももをつねるので、次の日は青アザだらけになりますもうやだ〜(悲しい顔)
どちなにせよ、私のように長年一緒にいて、トレーニングを積んでいらっしゃらない方は、芸能人が走ったりした後に吸引するような、携帯酸素ボンベをお持ちになって乗車されたほうがいいですよわーい(嬉しい顔)
マラソンランナーの高所地域(山岳地域)のトレーニング代わりになるのは間違いありませんパンチ

一番いいのはモバQが運転することなのですが、これにもまた問題ががく〜(落胆した顔)・・・
posted by isshin-house at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月28日

笑える話  ごっちゃんずPart14

 先日、エレベーターのお話を致しましたが、皆さん、耳がキーンむかっ(怒り)となった経験はありませんかexclamation&question
それはもしかしたら、ごっちゃんずドコモポイントが近くにいたのかもしれませんわーい(嬉しい顔)
実は、ごっちゃんずドコモポイントのすごさをこんなところで確認することが出来るのです。
エレベーターがガラス張りの場合、体内から発生するエネルギーが一般人とは違う為、一瞬にしてガラスを曇らせる曇りことが出来るのです。
その上、エレベーターを一瞬にしてチョモランマ(エベレスト)に変えることが出来るのです。
私がこんなことを言っても、皆様には意味が分かりませんよねわーい(嬉しい顔)
高山病ですexclamation×2
モバQは、一般人と酸素の摂取量が違う為、個室であるエレベーターの中は、酸欠状態ちっ(怒った顔)になってしまうのですexclamation×2
ごっちゃんずとエレベーターに一緒に乗り合わせた経験のある方にインタビューすることが出来ましたカラオケ

Aさんのお話
ガラスが曇ってきたと思った瞬間には記憶がありませんでしたがく〜(落胆した顔)
Bさんのお話
エレベーターに乗るのは今でも怖いですもうやだ〜(悲しい顔)
Cさんのお話
ビルやマンションの何階であろうと、必ず階段を利用するようにしておりますふらふら

* 実際にトトロの両親はマンションの5階に住んでおりますが、階段を利用しておりますたらーっ(汗)

その他の方からも、外に出るのが怖いですもうやだ〜(悲しい顔)
会社に行くことも出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)
など、多くの声が寄せられております。
このような危険が皆様に近づいていたとしても、あなたはエレベーターに乗りますかexclamation&question
私でしたら一番最後に乗り込み、ドアの隙間からの酸素を確保したいところですが、その場合、先日お話いたしました、重量オーバーのブー音むかっ(怒り)を鳴らしてしまう可能性がありますので、非常にジャッジが難しいところですふらふら
そこで一句

エレベーター
乗る前、気配を
確認し
ドアが開いた
さあ深呼吸

エレベーターの話だけで、2日間も笑いの取れるごっちゃんずは、やっぱりすごいです。足を向けて眠れないですねわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月26日

笑える話  ごっちゃんずPart13

 皆さん、いつも何気なくエレベーターに乗っておりませんかexclamation&question
そんな皆様には危険が近づいております。
このようなお話をしますと、落下事故などを想像するかと思われますが、そのような意味ではありません。
普段通りにエレベーターを待ち、乗り込んだ瞬間、重量オーバーのブーむかっ(怒り)というブザーが鳴ったとします。
あなたが女性(男性でも同じです)だとした場合、恥ずかしさで顔が赤くちっ(怒った顔)なった経験はありませんかexclamation&question
まさに、そのように陥れるのが ごっちゃんずドコモポイントです。
エレベーターを熟知しているドコモポイントは、一回待ってでも、次のエレベーターに必ず先に乗ることを心得ておりますわーい(嬉しい顔)
当然、何も知らずに後から乗り込む方は、あっという間に餌食に遭うのですドコモポイント
あれは経験したことがある方にはよく分かると思いますが、本当に恥ずかしいですよねもうやだ〜(悲しい顔)
小柄な女性なら、えっむかっ(怒り)exclamation&questionって思いますよねがく〜(落胆した顔)
モバQでさえ、急いでいるとき、思わず乗り込みブザーを鳴らしむかっ(怒り)、乗客から自分の体型を考えてからにしろよexclamation×2という白い目目で見られることは多々あります。
でもその後のエレベーターの中のことは、当然乗っておりませんので知らないはずですが、乗客の間では、フッフッと笑いじみた不思議な空気が流れるのですわーい(嬉しい顔)
それとよく目の当たりにするのが、慌ててエレベーターに乗り込もうと遠くから駆け寄ってきておきながら、乗車人数を目で確認した瞬間むかっ(怒り)、ごっちゃんずの何もなかったようにUターンする姿は本当に笑えますわーい(嬉しい顔)
実際にそれが正しい判断なのですが、それでも強引に乗り込み、ブーと鳴り響いたときの コレだよexclamation×2 というセリフは本当に笑えますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
このような時は、当然ですが他人のフリをするしかないですよねわーい(嬉しい顔)
ほとんどのエレベーターの場合、一人当たりの体重を余裕の65〜80kgに設定し、乗載人数が決まっているようなのですが、モバQは完全に想定外がく〜(落胆した顔)と各メーカーでは考えているようです。
是非皆様も、このような恥ずかしい思いをさせられないよう、エレベーターに乗り込む時には、中にごっちゃんずがいるかどうかの確認をし、常に緊張感を持って行動してくださいわーい(嬉しい顔)
例え、いつも乗っているエレベーターで、制限人数を知っていたとしても、ドコモポイントが乗載中の時には、決して人数で考えてはいけません
君子危うきに近寄らず と言われるようにドコモポイントを見たときには近寄らないのがBESTです手(チョキ)
いつもモバQが皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ございませんわーい(嬉しい顔)
モバQに代わりお詫び申し上げます。    デブ一家 世帯主イッシン
posted by isshin-house at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月25日

笑える話  ごっちゃんずPart12

 綺麗だと思いませんかexclamation&question。六本木ヒルズの展望台から見た風景ですビル
夜の夜景夜はもっと綺麗なのですが、遊びに行った訳ではなく、この上の森美術館へ、絵画の展示で綺麗な演出があればと思い、見学に行って来ました。その意味ではちょっと物足りませんでしたがバッド(下向き矢印)
Z{qYA^[.jpg  Z{qY.jpg                      東京タワー               お台場、レインボーブリッジ


この写真を撮影するのに、手前のエアーチェアー(空気椅子)に座りながら撮ったのですが、よく見ると左側のエアーチェアーが小さくなって傾いているのに気付きませんかexclamation&question
W]GA[`FA[.jpg

写真を撮り終わり立ち上がった時に、プッシューダッシュ(走り出すさま)という音がするのです。
私は、東京タワーのように、六本木ヒルズでも下が見える場所があって、そこから音が聞こえるのかなexclamation&questionと思ったのです。
何の音exclamation&questionと不思議に思い、隣に座っていた笑胃値モバQに聞きました。
いきなり、はぁーバッド(下向き矢印)コレだよexclamation×2と怒っているのですexclamation×2
言っている意味が分からず、よく見てみると、何とみるみるうちに、エアーチェアーが小さくなっていくのですがく〜(落胆した顔)
えっむかっ(怒り)エアーチェアーがパンク爆弾しているのです。
ありえないと思いませんかexclamation&question
プッシューむかっ(怒り)ですよプッシューむかっ(怒り)
信じられないとは思いますが、これは作り話ではなく実話ですパンチ
しかも もっとしっかり作っておけよexclamation×2 と完全に逆切れですちっ(怒った顔)
どうして、どこに行ってもこういう物をこんな程度の作り方をするのか理解できないexclamation×2モバQは言うのです。
普通で考えれば、アレを普通に座ってパンクさせるほうが理解できないですわーい(嬉しい顔)
本当に笑いが止まりませんでしたわーい(嬉しい顔)。まさかこんなことが本当にあるとは夢にも思いませんでした。
その上、ごっちゃんずは、便器の便座は割れ物むかっ(怒り)なので、交換するものだexclamation×2と言うのですが、両国かexclamation&questionだからごっちゃんずという名前が付いているんですけどわーい(嬉しい顔)
実際に弊社では、リフォーム工事も1000件を超える実績がありますが、便座に座って割れたから、交換したいというお客様は1人もおりません。
最近、毎日男子バレーを見ておりますが、植田監督のハンターのような目を見て思うのですが、食べ物を目の前にした ごっちゃんずの目 は、まさにハンターの目目をしております。
植田監督を見て、思い出し笑いのように笑ってしまうのは、私だけなのでしょうかexclamation&question
posted by isshin-house at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月22日

笑える話  ごっちゃんずPart11

 三日目の夕方で、すべての見学を終え、皆で東京ビッグサイトに集合しました車(セダン)
ダイソン(最終日に加わったメンバーです)は前々から、長野へ帰る前においしいものを食べたいと、ずーっと言っておりました。
でも、そこから始まる地獄を彼もまたその時点では知る由もなかったのですわーい(嬉しい顔)
そこで、一番最初にとんかつ屋さんに行きました。
新幹線で帰るだけなので、ダイソンはビールを頼みました。これが悲劇の始まりだったのですたらーっ(汗)
私はこの後どのようなパターンになるのか想像が付きますので、ビールは飲みたくなかったのですが、付き合いで飲まされる羽目になりました。
確かにおいしいのですが、お腹に溜まるんですよねちっ(怒った顔)
何も知らないダイソンは5人前盛のトンカツをおいしいグッド(上向き矢印)、おいしいグッド(上向き矢印)を連呼しながら一気にたいらげていきました。
この時の笑胃値の眼は、ドス黒い輝きぴかぴか(新しい)を放っておりましたドコモポイント
LJcT.jpg  奥に見えるのは、ご飯のお櫃です。

二軒目はまたまたラーメンです。おいしいラーメンを東京で食べたいとのダイソンからの要望で、食べに行ったのです。
R?[.jpg  Rg.jpg  途中からダイソンは無口になりましたふらふら

でも、やっぱりモバQにダイソンは火を点けてしまったのですもうやだ〜(悲しい顔)
次へ行こうexclamation×2。どうしても長野へ帰る前においしいものを食べさせたいと言う、モバQの、いらない気遣いですバッド(下向き矢印)
結局、行ったのですが、箸すら割る気になれませんふらふら
そんなときにズルズルあせあせ(飛び散る汗)と軽快にラーメンをすする音が響きわたったのですむかっ(怒り)
えっひらめき見るとダイソンでしたexclamation×2
私もそうだったのですが、普通お腹がいっぱいになりますと、すする時に空気が一緒に入ってくるので、すすることは絶対に不可能なのですexclamation×2。出来ればパスタのようにフォークに巻いて食べたいものです。
それを満腹になっているときでも、すごい吸引力を発揮出来るということで、この時から彼の名は、サイクロン掃除機メーカーの ダイソン という名前が付きましたわーい(嬉しい顔)
でもその直後から箸の動きが止まり、キョロキョロ目し始めました。
私は全部食べ終わったように装い、いかにもダイソンを待っているような素振りをしていたのですが、やはりドコモポイントの眼はごまかせませんでしたぴかぴか(新しい)
大食い選手権のように、残麺チェック入りまーすexclamationと言い、私の丼の底をレンゲですくい始めたのですがく〜(落胆した顔)
底に沈めておいたチャーシューが見付かったのですもうやだ〜(悲しい顔)
案の定、ダイソンもチェックされ、底から大量の麺が出てきましたがく〜(落胆した顔)
泣く泣く、チャーシューを飲み込みましたが、ダイソンは、麺は残したけどチャーシューと卵は食べたexclamation×2と言い張るのです。
元はと言えば、ダイソンがラーメンを食べたいと言ったのに、卵とチャーシューは食べたと言い切り、開き直るのは、意味が分かりません。これが本当の逆切れちっ(怒った顔)です。
X[.jpg

結局、ダイソンは少しだけ残してしまいました。でも、店を出た瞬間、冷たいものが食べたいexclamationと言うのです。しかも、冷たい物だったらいくらでも入るexclamation×2とまで言い張るのです。
何か不穏な空気が流れ始めましたドコモポイント
えっむかっ(怒り)それって つけ麺 が食べたいってことexclamation&question
すかさず、モバQの突込みが入りました。
結局、新幹線の時間もありますので東京駅で開放されたのですが、やっぱりダイソンもデブ一家の仲間入りexclamation&question
駅で30分ほど時間があったので、喉が渇いたので何か飲みたいと言い出し、注文する時に、ツマミは何にしますexclamation&questionと私に聞くのです。えっむかっ(怒り)
なんか誰と一緒にいても開放されないようですもうやだ〜(悲しい顔)
本当に皆、どこかがオカシイのではないですかexclamation&question
その後もダイソンは、新幹線の中でワゴンを押して売りに来る、缶ビールを飲むと言いだしたのです。
ダイソンは普段はすごい真面目で固いタイプなので、たまには自分の殻を破ったらexclamation&questionと私は言いました。
するとダイソンはいきなり、売り子さんに生ビール2つと言ったのです。超スベッテいましたバッド(下向き矢印)
その上、袋を指差し、これなんですかexclamation&questionと売り子さんに尋ね、牛タンですわーい(嬉しい顔)。の答えに、
いきなり手拍子しながら、 ギュウ、どんっ(衝撃)(タン)、ギュウ、どんっ(衝撃)(タン)、ギュウ、どんっ(衝撃)(タン)、どんっ(衝撃)(タン) と、ノリノリでやったのですexclamation×2
一瞬にして車内に寒ーい空気が流れ、私には小さなおじさんの行列が見えた気がしましたがく〜(落胆した顔)
それ以降、二度と新幹線の中で売り子さんの姿を見ることは無かったぁそーな。
めでたし、めでたし。(日本昔話)
posted by isshin-house at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月21日

笑える話  ごっちゃんずPart10

 今まで飲み物やスイーツは掲載しきれないので、すべて省いてきましたが、実はこんなお洒落なスイーツも食べていたのですわーい(嬉しい顔)
でも皆さん、想像してみてくださいハートたち(複数ハート)
スイーツやケーキの向こうにいるのは、残念ながら、肉まんドコモポイントなのです失恋
サッパリしている物を食べていても、ごっちゃんずと一緒におりますと、すべて口の中が油っぽくなり、焼肉を食べてる感じになりますもうやだ〜(悲しい顔)
会った事が無い方でも、非常にわかりやすい表現だと思います。うーん、納得手(グー)
デザートであっても、すべて満腹状態ちっ(怒った顔)にされるのです。
逆を返せば、モバQの顔を見ているだけで、そうexclamation×2ご飯が進む君になれるのです手(チョキ)
また彼らの良い所を皆さんに紹介してしまいましたわーい(嬉しい顔)
でも紹介は出来ましたが、お腹の中は消化胃、出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)
当然、コーヒーも飲んだのですが、奴等はやっぱり違いますパンチ
どんなに寒かろうがそんなのお構いなく、アイスコーヒーをオーダーするのですexclamation×2
ちなみに彼らの場合は、もう皆さんお分かりだと思いますが、
アイスブーヒーと呼んでおりますわーい(嬉しい顔)
それはもうガッツリ大量のシロップを入れます。
ですから、モバQに触ると超甘甘わーい(嬉しい顔)
彼ら自体がスイーツなのです。アンパンマンのように僕の顔をお食べぴかぴか(新しい)なんちゃってわーい(嬉しい顔)
夏になれば、カブト虫が蜜を吸いにやってきます
ですから、私の子供達にカブト虫を捕りに行こうと言うと、ごっちゃんずに会いに行くことだと勘違いしておりますわーい(嬉しい顔)
ちなみに、昨日のブログに書きましたオープンカフェ喫茶店では、容器に入っているガムシロップを、店員さんは、黙っていても2つ持って来ておりましたわーい(嬉しい顔)
これも実話ですパンチ
それを見た、ごっちゃんず笑胃値は満足そうな笑みを浮かべておりましたドコモポイント
よく、名店になりますと、お客様を見て相手が何を望んでいるのかexclamation&questionが分かる、かゆいところに手が届くといいますが、まさにそういったすばらしいお店だったと思いますわーい(嬉しい顔)
でも私が店員でしたら、アイスブーヒーとジョッキでガムシロップを持っていったと思いますわーい(嬉しい顔)
ガムシロップで、ごっちゃんですビール

n[uX@~N[v.jpg

ケーキ1つでここまで笑わせてくれるのは、ごっちゃんずだけですexclamation×2
本当に心から尊敬させていただきますぴかぴか(新しい)
なお、このようなことが出来るのは、ごっちゃんずは毎日トレーニングをしているからですパンチ
良い子の皆様は危険ですから、絶対にマネをしないで下さいわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月20日

笑える話  ごっちゃんずPart9

 昨日のブログに付随する写真ですが、肉じゃがが網の上で肉を切っているこの姿は、海底でカニが餌をむさぼっている、まさにそんなシーンですドコモポイント。この肉を万が一、隣から箸で食べようと手を伸ばした瞬間には、腕ごとパックリやられること間違いなしがく〜(落胆した顔)
今まで手を出した者は、あっという間に瞬殺されてきました爆弾
ちなみに、焼肉は、野菜と一緒に食べるからおいしいと思うのですが、モバQは違うのですexclamation×2
網の上に野菜を載せた瞬間、ここは肉を焼く場所であって、野菜を焼く場所ではないパンチ。ましてや、焼肉屋であって、焼き野菜屋ではないexclamation×2と言うのです。
なるほど、確かに手(グー)とは思うのですが、やっぱりわけが分かりませんがく〜(落胆した顔)
XJ.jpg


一緒にいて2回目の食事(2日目の夜)の1軒目は、またラーメンからのスタートでしたがく〜(落胆した顔)
cn.jpg

2軒目もまたまたラーメンですがく〜(落胆した顔)。昨夜のこともあり、2軒目に行っても食べられるはずもありませんexclamation×2
もったいないことに半分近くを残してしまいましたがく〜(落胆した顔)
一生懸命に作って頂いたのに申し訳ございませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
隣でスープを飲んでいる姿を見て、ゾクッ危険な気配を感じましたドコモポイント
A.jpg

モバQは、残したことに怒り出しましたちっ(怒った顔)
てっきりもったいないと怒っているのかと思いましたら、自分が全部食べたのに、ズルイと言うのですexclamation×2はぁexclamation&question
完全に罰ゲームの考え方ですもうやだ〜(悲しい顔)
このことでやってはいけない人影ついにドコモポイントを召還させてしまったのですたらーっ(汗)。ガーオー足足足
やっちゃったもうやだ〜(悲しい顔)、後悔しても間に合いませんでした。モバQに火を付けてしまったのです。
3軒目に行こうexclamation×2言い出したら聞きませんexclamation×2
このままではこの街が危険にさらされる爆弾
仕方なく、静まらせる為に移動しました。
?.jpg

つけ麺でしたがく〜(落胆した顔)。とりあえず食べる前に写真だけは撮ろうと思い、後ろに掛けてあるバッグからカメラを取り出し振り向くと、
明らかに私のつけ麺が大盛りになっているのですexclamation&question
普通を2つ頼んだのに、どう考えても私の麺は大盛りになっているのですパンチ
間違いなく2軒目の復讐でした雷雷雷
でもモバQは平然としております。詰め寄っても知らぬ存ぜぬなんのそのわーい(嬉しい顔)でも目の奥眼鏡の輝きぴかぴか(新しい)だけは曇っておりません。
結局、この店で終わらせる為に必死あせあせ(飛び散る汗)で、泣きながら完食しましたもうやだ〜(悲しい顔)
この後にオープンカフェ喫茶店に行ったのですが、店の雰囲気は本当に最高でした夜
ただ向かいが何故モバQなのかexclamation&question。残念でたまりませんふらふら
でも店員さんが笑わせてくれましたわーい(嬉しい顔)
オープンカフェですから半分外になっており少し肌寒いので、椅子の背もたれにひざ掛けが掛けてあるのですが、後から来たお客様が寒いと店員さんに言ったのでしょうexclamation。他にもいっぱいお客様がいるのに、まっしぐらにモバQの所へ来て、お借りしてもよろしいですかexclamation&questionと言うのです。
間違いなく店員さんは、モバQは肉ジャン(脂肪で出来たジャンバー)を着ているから寒くないわーい(嬉しい顔)と判断したのだと思います。
あのシーンは、あの場にいれば本当に笑えるわーい(嬉しい顔)。あれだけ他にお客さんがいっぱいいたのに、店員さんの目に迷いが無かったですわーい(嬉しい顔)
でも、私が店員だったら、モバQの隣へどうぞexclamation×2と案内すると思います。
そしてお客さんもこう答えるでしょう。やっぱり暖房が近くにあると暖かいわーい(嬉しい顔)店員さんありがとう揺れるハート
実は、これが店員としての一番正しい答だったのですexclamation×2
そして初めてモバQも人に感謝され、めでたし、めでたしわーい(嬉しい顔)
これでみんながみんな、全員Happyハートたち(複数ハート)
cnJtF.jpg  写真の奥に見えるヤツの腕は、皆が寒がる中でもTシャツ状態ドコモポイント

posted by isshin-house at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月19日

笑える話  ごっちゃんずPart8

 やっぱりごっちゃんずの猛威は半端じゃなかったがく〜(落胆した顔)
夕方の5時から夕食が始まり、ラーメン屋さんをたったの30分の間に、2軒はしごしました。
夕方、サラリーマンが帰路へ向かい始めるときには、既に私はお腹いっぱいの状態でしたちっ(怒った顔)
?.jpg  cJ[.jpg  なぜか2軒目の店では、私のラーメンだけに煮卵やチャーシューの全部載せのトッピングをされました。
後になって気付くのですが、ここからイジメが始まっていたのですドコモポイント
これは決して、優しさではありませんでしたパンチ

これで帰れると思っておりましたら、なんと肉じゃがが、洋食屋さんへ行こうと言うのです。どうしても、以前、私の娘がお世話になった先生のお店で、鳥料理と焼酎のお店へ行かなければならないので、食べられないと言いますと、根性が無いexclamation×2と言うのです。訳が分かりませんふらふら
結局、3軒目は洋食屋さんへ行き、オムライス、蟹クリームコロッケ、グラタンを注文し始めましたexclamation&question。しかもすべてコースでの注文ですexclamation×2
店員さんも大盛りにしますかexclamation&questionと、肉じゃがの体を見て、声をかけてきましたわーい(嬉しい顔)。本当に気の利く、優しい店員さんです。これは実話ですわーい(嬉しい顔)。簡単に言えば、デブ、これだけじゃ足りないだろって、店員さんが、ただで大盛りにしてくれましたわーい(嬉しい顔)
_ICX.jpg  _O^Zbg.jpg  グラタンが小さく見えるかもしれませんが、間違いなく大盛りです。肉じゃがが大き過ぎるモバQのです。

その後、鳥料理屋さんへ寄らせていただきましたが、その時、初めて分かりました。人間、本当にお腹がいっぱいになりますと、椅子に座る場合、ふんぞり返るような座り方は間違っても出来ません。行儀が悪いのですが、前傾姿勢で肘をつく姿勢以外は出来ません。ちなみに私は、お通しすら手をつけられずに焼酎を飲んでおりました。箸すら割ろうという気持ちになれませんふらふら
でもモバQは違いましたexclamation×2。海老マヨや鳥皮、鶏肉のマヨネーズ和え、手羽先など、その他、油っぽいものをガンガン注文exclamation×2本当にありえないです。デブは決まってブーラを何杯も飲むのです。ブーラとは、人間界ではコーラと呼んでいるドリンクですわーい(嬉しい顔)
肩.jpg  v.jpg  プリン


実はこれで終わりではないのです。
5軒目は焼肉exclamation×2です。
X^Aн.jpg  写真の向こうに見えるのは手ではなく、豚足に見えるのは私だけでしょうかわーい(嬉しい顔)
Uug.jpg  ネ[X.jpgその他ユッケなど複数exclamation×2


6軒目も隣の焼肉屋さんですexclamation×2。何故、同じジャンルの食べ物をはしごするのかは、
私達人間には到底理解は出来ませんバッド(下向き矢印)
XVR^.jpg  n~.jpg  bP.jpg  IJrA[X.jpg  JrAz.jpg  ?Jr.jpg
その他サラダ複数など、写真には写っていない物も数多くありますexclamation×2。おいしそうに思えるかもしれませんが、間違っても食べたいという気持ちには、なれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)


7件目 チョコバナナトースト
食パン丸々一斤の上にチョコレートパフェがのっているトーストですパンチ
これは見るだけで分かりますが、胃袋に相当重い食べ物ですちっ(怒った顔)。最後をこれで締めるというのは、肉じゃがからすれば、デザート喫茶店の感覚なのでしょうかexclamation&question
`Roiig[Xg.jpg

ラーメン、ラーメン、洋食屋、鳥料理、焼肉、焼肉、トーストと、
夕食のたった一食をなんと7軒はしごです爆弾
飲み歩くのであれば、7軒という可能性はまだあるのかもしれませんが、一回の食事で7軒というのは、ある意味戦争ですexclamation×2。しかも飲みながらですから、やっぱり人間界の生き物じゃないですねドコモポイント
ロケットランチャー爆弾で狙われるぐらいドキドキハラハラです遊園地
本当に付き合わされる私の気持ちも考えてもらいたいですねふらふら。一般人には本当に迷惑な一日でしたもうやだ〜(悲しい顔)
このような状況に置かれますと、食べ物を見るのも辛いですが、モバQ見るだけでムカムカむかっ(怒り)するのは私だけではないと思いますドコモポイント
まさか、一回の食事をブログで紹介するのに、こんなに長くなるとは夢にも思いませんでしたがく〜(落胆した顔)
しかし、このときの私には、これがまだ序章に過ぎないとは、知る由も無かったのですたらーっ(汗)
posted by isshin-house at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話

2007年11月14日

笑える話  ごっちゃんず Part7

 昨日お話いたしましたA子さんですが、実はすごい長い付き合いなのです。
私は姉だと思っております。
私の祖母と肉じゃがの祖母が友達でしたので、私と肉じゃがの世代で、3世代に渡っての付き合いになります。
実際に血はつながってはおりませんが、親戚以上の関係です。
今まで散々、ごっちゃんずのことを好き勝手に書いてきましたが、私の小さい頃を、姉はよく知っておりますので、私にも弱点ががく〜(落胆した顔)。とは思いますが、
でもそんなのかんけえねーexclamation×2ハイ手(パー)オッパピーわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
昨日のブログの詳細ですが、夜夜寝る時に布団に入り、兄貴とゲラゲラ笑っていると、うるさくて寝られないちっ(怒った顔)とよく姉に怒られたものですわーい(嬉しい顔)
その原因はいずれ、おいしい店情報のカテゴリにて紹介させていただきますが、鳥のももがおいしい店があります。
なぜか分からないですが、鳥のももを食べると、笑いのツボに入ってしまい、笑いが止まらなくなりますわーい(嬉しい顔)
私の亡くなった祖母を、兄貴と姉は自分の親のように大事にしてくれ、本人も生前はすごい感謝しておりました。
高遠の桜かわいいを見に、山道をおんぶして連れて行ってくれたり、一緒に祖母を住まわせてくれたり、本当にいくら感謝してもしきれないほどですわーい(嬉しい顔)
姉はストレートに物を言うタイプなので、勘違いされることがあるかもしれませんが、根はすごい優しい人ですわーい(嬉しい顔)
よく私の母と、A子さんの姉であるIKKOさんの3人で泣きながらもうやだ〜(悲しい顔)話をしております。
泣くのはいいのですが、間違いなく涙より鼻水のほうが多いたらーっ(汗)ですパンチ
その上、泣いているときの顔は、まさに3人とも鬼の形相ドコモポイントです。
あの顔はまさしく、泣く子も黙らせるがく〜(落胆した顔)こと間違いなしexclamation×2
でもその3人の情の深い母親達に育てられた私やごっちゃんずは、本当に感謝しております。

PS
 11月14日の朝から11月16日までセミナー及び展示会の為、東京へ出張に行ってまいります新幹線
posted by isshin-house at 02:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話