2007年09月27日

大事件  篠ノ井の瀬原田は欠陥の土地?

 打合せが終わり、出掛けようと家を出た瞬間、車で通り過ぎたのですが、アレッexclamation&questionなんか去年と同じ光景が見えたような気がしたので、慌ててUターンしましたダッシュ(走り出すさま)。道路に工事用のホースが2本延びて、ガンガン水が出ていますパンチ。もしかしてexclamation&questionと、車を降りてみてみると、近所の土地から水が湧き出しておりました。その現場の設備屋さんに聞いてみると、水が湧き出していて仕事が出来ないと困っておりましたふらふら。下水道を本管につなげるために深く掘ったら出てきたそうです。これは地下水というレベルの量ではありませんexclamation×2。本当に川のように流れているのです。
 実際、この状況がちょうど一年前に、弊社の入口でも起こったのです。すごい量の水で、慌てて篠ノ井の瀬原田の土地区画整理組合のT局長を呼びました。去年もこういうことがあり、一年間この問題に近所中の人たちが悩まされたのにも拘らず、しっかりした対処もしないので、こういう結果になっているので、T局長を怒ったのですが、好きにしてexclamation×2とT局長に開き直られました。売ってしまえば関係ないexclamation×2という酷い話です。皆さん必死に働き、苦労してマイホームを手に入れたのですが、土地を買ったと思ったら

川を買わされた?
のです。(弊社やこのお宅だけではなく、瀬原田の広い

地域に水が蔓延している?
ようです。)本当にこんな酷い対応は理解出来ませんexclamation×2。一生懸命どの家も耐震のことを考え建設しても、こんな状況では家が傾いてしまいますexclamation×2。二枚の写真を添付いたしますので、是非、何かいい知恵がある方は協力してください。どんな形で訴えを起こせばいいのか教えてください。

PS
一枚目が水が湧き出しているところです。
二枚目がポンプで汲み出している水の量です。
写真だけでなくビデオで動画も撮影してあります。
cR.jpg  cR.jpg
posted by isshin-house at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 大事件