2009年05月12日

新築住宅工事M様邸 3年連続\(^o^)/ 

 ずっと忙しくすっかり忘れておりましたがく〜(落胆した顔)
心よりお詫び申し上げます。
実はexclamation×2
(*^_^*)手(チョキ)
3年連続していただきましたー(長音記号2)
 2ヶ月ほど前、M様から夜連絡をいただきました携帯電話
私)なにかございましたでしょうかexclamation&question
M様)ちょっと用事があったので。
私)只今会議中なので、終わり次第お伺いします。
と、お伝えし、会議終了後すぐに勤務先にお邪魔させていただきました車(RV)
M様)いつものです。
とM様から封筒をいただきました。
なんだろう・・・exclamation&question
なんと中身はどんっ(衝撃)
200905021655000.jpg

 東京ディズニーランドのチケットでしたぴかぴか(新しい)
しかも、3年連続していただくことにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
本当にうれしい限りですー(長音記号2)
今年はチケットをいつ使わせていただこうかなるんるん
本当に楽しみですかわいい
子供たちは喜ぶんだろうなぁハートたち(複数ハート)
普段どこにも連れて行ってあげられないのですが、いつもM様のおかげで、感謝される父親になれるのです手(チョキ)
このときばかりは、父親の存在急上昇です右斜め上
 毎年そんなおいしい思いをさせていただいているのにもかかわらず、M様から2ヶ月ほど前にチケットを頂いていたのですが、忘れており大変申し訳ございませんでした(T_T)

 実際、連れて行ってあげられる日程が決まるまでは、子供たちには内緒です。
ディズニーランドへ行こうexclamation×2
って言った時の、子供の喜ぶ姿は最高ですからぴかぴか(新しい)

posted by isshin-house at 18:10| Comment(0) | TrackBack(3) | 新築住宅工事M様邸

2009年05月11日

新築住宅工事M様邸 堅い

 めちゃめちゃ堅かったですもうやだ〜(悲しい顔)
みなさん、知ってますかexclamation&question
コンクリートは堅いですパンチ
本日、お客様から連絡をいただき、遊びに行ってまいりました車(RV)
あっ、奥様だわーい(嬉しい顔)
そこで問題がふらふら
200905111943000.jpg

 ガシャッどんっ(衝撃)
多くは語る必要ないですねがく〜(落胆した顔)
コンクリートは堅かったひらめき
ということを再認識しましたたらーっ(汗)
でも、世の中言いますよね。
持ちつ持たれつるんるん
お施主様は車関係のお仕事をなさっておりますので、修理を依頼させていただきました手(チョキ)
って、戻ってからの事後(事故)報告・・・。
辛いですねもうやだ〜(悲しい顔)
それでも、相手がいなくて何よりですグッド(上向き矢印)
車は凹んでも、心は凹まずexclamation&question
頑張りま〜す手(グー)
みなさま、私の落ち込んでいる姿を見かけたら、優しくしてくださいねかわいい
注意exclamation×2
コンクリートは堅いですー(長音記号1)
posted by isshin-house at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2008年10月15日

F1グランプリinJAPAN2

 メインスタンドからの眺めを楽しんだ後、M様と一緒にコースを見に行きました。
サーキットと言えば、このような華やかな写真も1枚ぐらいはexclamation&question
と言いながら、唯一撮った写真ですカメラ
? 021.jpg

 みなさま、何の写真をアップしたのかお分かりですねひらめき
そうですexclamation×2
フェラーリと、ブリジストンです手(チョキ)
それ以外を想像した方は、煩悩が捨てきれておりませんので、座禅を組みましょうわーい(嬉しい顔)
その後、このような時でもなければ、F1マシンをゆっくり見る機会はございませんので、端から見て回りました。
? 044.jpg

 さすがM様は、車関係のお仕事をなさっているだけあって、見る視点が違いますひらめき
正面や横からの姿を見て、カッコいいなぁと思っている私とは、大きな違いがありましたふらふら
ヴィッツ、ポルシェカレラカップなど、当日行われておりましたレースをシケイン、ヘアピンなどで見て回りながら、コースを一周してきましたあせあせ(飛び散る汗)
以外とコースは距離がありますたらーっ(汗)
いよいよレースの時間が近づいてきましたるんるん
200810121304002.jpg

 いつもテレビ中継されるときには、スターティンググリッドにマシンが配置され、インタビューしているところからとなりますが、実はその前に、ピットから出てコースを一周し、ホームストレートではエンジンを切り、押されてグリッドについているのですひらめき
いよいよ興奮のスタートモータースポーツ
サーキット内は爆音に包まれますどんっ(衝撃)
? 062.jpg

 レッドシグナルがすべて点灯し、消えた瞬間、一気にスタートダッシュ(走り出すさま)
コンサート会場の比ではない爆音と、タイヤ、ブレーキなどのゴムが焼ける臭いが、まさにサーキットならではの醍醐味ー(長音記号2)
これを味わってしまうから、レースが好きになってしまうのですぴかぴか(新しい)
しかも、富士スピードウェイのホームストレートが約1,5kmに延長されましたので、こんなシーンが目の前で繰り広げられるのですひらめき
? 070.jpg

 スリップストリームですー(長音記号1)
この興奮はたまらないですー(長音記号2)
しかもスタート直後の第一コーナーで中島がアクシデントに巻き込まれ、ピットに戻ってきたところのシーンです。
? 065.jpg
ピット作業も目の前で見ることが出来ました。
 レースが終わりこの後、帰路へつくわけですが、
あちらの方へ行った時には、やっぱりこれですよね、Mさんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
200810121819001.jpg

 鳥のももですぴかぴか(新しい)
今まで一度もブログのおいしい店情報に書いておりませんが、この鳥のももは、ホント半端ないです手(チョキ)
ねぇー、Mさんわーい(嬉しい顔)
実は以前、私の親の車のことでM様にお世話になったことがございました。
その時に一度お連れしており、みんなが大好きな鳥のももですハートたち(複数ハート)
残念ではございますが、お店を紹介することは致しませんふらふら
なぜなら、表面パリパリで肉汁ジュワァーなんで、めちゃくちゃおいしいからです黒ハート
ごめんなさい。
M様、長距離にもかかわらず運転していただきありがとうございました。
また、モデルハウスを臨時休業にしてしまい、みなさまにもご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
でもM様とのデートは楽しかったですわーい(嬉しい顔)
くれぐれも勘違いをなさらぬように念を押しておきますが、M様はご主人様なので、当然男性です。
エッexclamation&question
深い意味は無く、仕事関係ではなく、今では仲間のようにお付き合わせていただいております。
本当に一生の思い出になる、楽しい1日をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)



posted by isshin-house at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2008年10月14日

F1グランプリinJAPAN

 モデルハウスを臨時休業にしてまでお施主様のご主人様と一緒に出掛けた理由とはわーい(嬉しい顔)
明け方の4:20に出発して暗闇の中、高速を走っていると。
? 016P.jpg  ? 017P.jpg

 遠くに小さく見えていた富士山が、河口湖では見事な程に綺麗な富士山を見ることが出来ました晴れ
実は金曜日、こんなチケットを入手することにどんっ(衝撃)
? 002P.jpg

 富士スピードウェイで行われましたF1グランプリのチケットですぴかぴか(新しい)
M様は毎年F1を見に行かれておりますモータースポーツ
もしかしたらまだチケットを入手していないかもexclamation&question
と思い連絡致しましたら、まだ入手しておりませんでした。
そこで、ご友人の方と一緒に見に行かれたらいかがでしょうexclamation&question
の問いに対し、一緒に行きましょうわーい(嬉しい顔)
気がついたときには、一緒に見に行くことになっておりましたー(長音記号2)
日曜日にモデルハウスへ来られましたお客様がおりましたら、急遽、臨時休業にしてしまい大変申し訳ございませんでした。
実は今回のチケットはプレミアムチケットで、こんなロケーションの超VIPシートでしたぴかぴか(新しい)
? 038P.jpg  ? 039.jpg

 屋根付きのメインスタンド最上階で、普通は入手し難いチケットです。
しかもこんな特典まで付いているのです手(チョキ)
? 072.jpg

 Tシャツ、帽子、チケットホルダー、イヤープラグセット、フラッグなど、非常に高価なグッズ一式ー(長音記号2)
しかも今回はこのチケットだけでは終わらなかったのですどんっ(衝撃)
なんとお施主様も前日の夜に(実際にはこのときは明け方ですので、数時間前と言った方が分かりやすいのでしょうか)ひらめき
200810120505000.jpg

 先程のチケットは左下にSと入っておりますが、このチケットにはDと入っておりますよねexclamation&question
なんと第一コーナーのスタンドのチケットです手(チョキ)
長野を出る直前まで一緒におりました仲間に、AM4:40頃でしたが、すぐに連絡致しました携帯電話
実は仲間はF1をすごく見に行きたかったのですふらふら
仲間は絶対に行くexclamation×2
と言ったのですが、結局身内に反対され、あえなく撃沈パンチバッド(下向き矢印)
それなら、私がレースにはまった一番最初のきっかけ。
それは私が中学1年生の頃、初めて富士スピードウェイに連れていってくれた、ごっちゃんずボーロの父、永さんでした。
当然、その方へ連絡携帯電話
即答で「行く」でしたるんるんるんるんるんるん
男らしく、ズバッパンチ
さすがでしたぴかぴか(新しい)
もう一人は永さんの義理の息子です。
彼は偶然、横浜から山梨へ来ていたのです。
しかも長崎出身で、レースを見たことが一度もないのに、一番最初に見るレースが、なんと世界最高峰のF1になるとは、なんと贅沢なちっ(怒った顔)
永さんの娘を奪った挙句、F1のチケットまでがく〜(落胆した顔)
それは冗談で、本当に良いタイミングだったと思いますわーい(嬉しい顔)

 この続きは明日。
posted by isshin-house at 00:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2008年07月20日

2年連続で、最高の頂き物by新築住宅工事M様邸

 えっー、いいなぁーー(長音記号2)
女性なら誰もが喜ぶ、いただき物プレゼント
食べるものではないですよわーい(嬉しい顔)
最後まで、答を言わずに、何をいただいたのか、当ててもらいたいですねるんるん
ヒント、女性が一番行きたい所のチケットexclamation×2
この1つのヒントで充分ですよねexclamation&question
もう、お分かりですねひらめき
そうです、東京ディズニーランドのチケットをいただきました手(チョキ)
sck`Pbg.jpg

 去年も、家を新築させていただいている最中に、お施主様からいただきました黒ハート
なんと、2年連続ですぴかぴか(新しい)
おかげさまで家内も子供も、大喜びでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
昨年のお盆は、モデルハウスの営業をお休みさせていただき、東京ディズニーランドへ行かせていただきました車(RV)
実際に、使用期限は1年間ありますので、お施主様のご家族で充分使いきれるはずなのですが、昨年同様、今年もいただきました。
まだ今年はいつ行くことが出来るのかわかりませんので、子供たちにはチケットをいただいた話はしておりません。
今度、ディズニーランドへ行こうー(長音記号1)
と言った時の、子供たちの笑顔を見るのが楽しみですかわいい
また、普段は厳しい父親なので子供たちから敬遠されがちですが、そのときだけは、父親として、子供たちから大事にされますハートたち(複数ハート)
たったそれだけの存在価値しかないのかなもうやだ〜(悲しい顔)
ちょっと、微妙な感じではありますががく〜(落胆した顔)
でも、いつもどこへも子供たちを連れて行ってあげることが出来ませんので、本当にお施主様には感謝しておりますわーい(嬉しい顔)
M様、本当にありがとうございました。
posted by isshin-house at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2008年03月18日

新築住宅工事M様邸  新築後の6ヶ月点検

 早いものですねー(長音記号1)
引渡しをさせていただいてから6ヶ月が経ちました。
ということで6ヶ月点検を実施させていただきましたわーい(嬉しい顔)
 お施主様と打合せして補修する箇所
1、クロスとパネルの間のコーキング補修×1箇所
2、室内ドアの鍵調整
3、基本点検
手直しする部分は上の2箇所でした。
 その他として、オイルタンクからの灯油の盗難防止の為、バルブを取り外すことを提案させていただきましたわーい(嬉しい顔)
基本的には温水ルームヒーター以外には灯油を使いませんが、何かあった場合の為、オイルタンクから灯油を取り出すことが出来るように配慮して、バルブを取り付けてありました。
{{@IC^Nou.jpgバルブの取っ手がある状態

ouP.jpg灯油の盗難防止する為、取っ手を取り外しました。灯油を下から抜く場合には、取っ手を簡単にはめることが出来ますぴかぴか(新しい)

 6ヶ月点検も安心して確認することが出来ましたかわいい
バッチリです手(チョキ)
ちなみに安心して長年住むことが出来るように、弊社では公的機関の保証にも、しっかり加入しておりますパンチ
公的機関からお施主様宛てに届きました実物の保証書です。
rAn.jpg左、地盤保証書、右、住宅瑕疵保証書(建物の保証書)

 無事に点検も終わり、楽しく会話をしておりましたら、あっという間に時間が過ぎており、気がついたら娘さんを幼稚園に迎えに行く時間になっておりましたダッシュ(走り出すさま)
長々と・・・ごめんなさいわーい(嬉しい顔)
 何かお気付きの点がございましたら、遠慮なく連絡してくださいわーい(嬉しい顔)
今後ともよろしくお願い致しますかわいい

*追伸
 いつもバニラのいい香りのするコーヒーをいれていただき、ありがとうございます喫茶店
その上、先日、弊社に遊びに来てくださったときにも、フルーツいっぱいのケーキを持ってきてくださいましたプレゼント
ごちそうさまでしたかわいい

posted by isshin-house at 23:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年11月23日

新築住宅工事M様邸  定期点検

 先日、新築住宅M様のお宅へ定期点検に行ってきました。
一度引渡しの際にお渡しいたしましたDVDに、その後、招待していただきました、新築祝いの時の家族写真を追加して、改めてお渡ししてきました。
なかなか、着工から完成までの作業は、忘れてしまいがちなので、思い出として保管していただければ幸いですわーい(嬉しい顔)
私が撮った写真のすべてが入れてありますので、CD2枚とも容量がいっぱいです。
でもこの特典は大きいものがあります。
展示会の時の新聞広告や、プロのカメラマンが撮った写真、雑誌に掲載された写真など、編集などが施された写真なども満載ですので、引越しの挨拶状や年賀状には最適です手(チョキ)
でもそのような写真より、私が撮った写真を年賀状に使っていただければうれしいのですが。
でも反対の立場でしたら、私は、やっぱりプロの写真を使いますわーい(嬉しい顔)
^bc.jpg

今までパラボラアンテナが付いておりませんでしたので、検査のときに、取付けして来ましたあせあせ(飛び散る汗)
この写真を見て、電気屋おさちゃんは、どのように思うのでしょうかexclamation&question
最近、冷たいですもうやだ〜(悲しい顔)
これでBS放送が見れますので、一番喜んでいるのは娘さんではないでしょうかexclamation&question
平日の夕方、BS4チャンネルで、毎日一時間、アンパンマンを放送しているようです。
p{Aei.jpg

点検してみて思ったのですが、ほとんどクロスの補修箇所が無いことに驚きです。おびちゃん綺麗に仕上げてくれてありがとう。おかげさまで胸を張って帰ってくることが出来ましたわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年10月13日

新築住宅工事M様邸  最高のおもてなしの新築祝い

 引渡しをさせていただいて約1ヶ月、引越しをして2週間と、まだまだ落ち着かない日々を過ごしておられるかと思いますが、本日、わざわざ弊社の定休日(第2土曜日)にあわせていただき、新築祝いの席に、私の家族5人をご招待していただきましたわーい(嬉しい顔)
総勢18名と、盛大な新築祝いになりましたビール
Vzj.jpg  手前に見える子供達の食事もすごい豪華で、大きなハンバーグ、有頭エビのフライx2本、オムライス、蟹甲羅グラタン、デザートx2種類、etc

凄かったですexclamation×2宴会と言うより、披露宴ですexclamation×2。でもそれ以上に豪華でしたパンチ。最後のステーキにたどり着く前に本当にお腹いっぱいの満腹状態ですふらふら。息子が抱っこしてと来たときに、パパのお腹には赤ちゃんがいるからと、自分のお腹が重過ぎて断ったぐらいですわーい(嬉しい顔)。普段であれば、3人の子供の残りも楽々たいらげられる私が、ノックアウトのKO負けでしたパンチ。食べるのに夢中で、残念なことに凄い豪華な食事の写真を撮るのを忘れてましたがく〜(落胆した顔)。ちなみに食事だけでなく、引き出物までご用意していただき、その上、ご両家のご両親からもお土産をいただきました。こんなにまでしていただき、本当に心から感謝致しております。これまで真剣に新築住宅工事および住宅リフォーム工事に取組んできた姿勢への答えと、素直に今日は取らせていただきます。私の仕事で、娘達が後ろ指を指されることが無いよう、常に考え行動してきたつもりでおります。普段、子供達を叱ってばかりいる私が、父親としての後姿(背中)を見せることが出来たと、M様ご家族には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この幸せな気分がM様ご家族をはじめ、私を支えてくださっている皆様にもお分けすることが出来れば幸いですハートたち(複数ハート)
本日は本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
?.jpg 唯一、写真を撮ったのが鯛です。60pを超える大物で、身が厚く、極上な鯛です。飾り塩で化粧され、尺塩で下処理が施され、焼き加減が抜群でしたわーい(嬉しい顔)

PS
 M様ご夫妻にお伺いをしたのですが、頻繁に寄らせていただいていて、いつが1ヶ月点検なのか分からないんですけどわーい(嬉しい顔)
毎日点検にしたほうがいいですかexclamation&questionお茶持参でわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年10月08日

新築住宅工事M様邸  物置設置

 引越しのとき、物置を設置しようと運んできましたら、その部分だけ地面が低くなってしまっていたため、その日に設置できませんでしたバッド(下向き矢印)。土ですと、雨の日に物を出し入れするとき、靴が汚れてしまうため、砕石を敷くことにしました。足りないのは最悪なので、多めに砕石を運んできました。結局、砕石があまりましたので、駐車場のスペースが広がりましたわーい(嬉しい顔)
Β.jpg

高価な物置ですと結構重いのです。以前、お施主様が住まわれていたところから運び出すときも、4人がかりで運びましたが、それでも非常に重かったちっ(怒った顔)ので、物置1個分ずらすのにも、最低4人必要でした。朝1番にみんなで集まり設置しようと思ったら、ブロックが物置の下にがく〜(落胆した顔)。とりあえず、ブロックを先に設置しなければならないので、持ち上げパンチですね。それでも4人集まれば、あっという間に完成exclamation×2建具調整もバッチリです手(チョキ)
uu.jpg  
posted by isshin-house at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年10月04日

新築住宅工事M様邸  すごいメジャーな書籍の取材

 朝の9時30分から取材が始まり、カメラマンが400枚以上の写真を撮っておりました映画いろいろな機材が持ち込まれ、私達が写真を撮るような感じではなく、すごいこだわりを見せ付けていただきました。どうしても広い面積を撮る場合、奥のほうはフラッシュの光が届きませんので、投光器のような照明などいくつも設置されていきましたひらめき。すごいこだわって、納得いくまで仕事をする姿が、私達と業種が違えど、プロ意識を持った意識レベルの高さに、共感致しますわーい(嬉しい顔)
 インタビューをされる方も、イッシンハウスのこだわっている仕事に対し、食いつくような質問カラオケ、すばらしいですわーい(嬉しい顔)。他社に比べ、何がすごいのか分からなければ、質問は出来ないからです。それもそのはず、この書籍の第2刊から取材をされているベテランの女性で、いろいろな工務店や、ハウスメーカーの工法を見てきているからです。今回、取材をしていただき、こういう経験を今まで一度もしたことがないexclamation×2と言わしめるだけの内容だったようです手(チョキ)。実際に、一度では、すべて理解することは難しいと思いましたので、分かりやすくまとめたレポートをお渡しいたしました。(それでも内容が濃すぎて難しいのですがふらふら
ちょっと変わった、ティッシュを使った撮影は、面白いものがありましたので、この写真が採用されれば、楽しいですねわーい(嬉しい顔)。但し、難しい問題で、あまり公開したくない(工法が盗まれる可能性がありますので)という微妙な心境ですふらふら
 最終的に終わりましたのがPM1時頃だったと思いますが、M様ご夫妻には、忙しいときに長い時間を割いていただき、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
 この後、M様ご夫妻とランチレストランに、昨日ブログに書きました BEN に行ってきたのですが、M様から以前、裏メニューのカレースパゲティーが、メニューとして登場していると、うかがっておりましたが、私自身が食べていないのに、抜け駆けをするメンバーがおりますので、先日は敢えてお話をしませんでしたが、今日はその、カレースパを早速食べてまいりました。当然、大盛りですわーい(嬉しい顔)。分かりやすくいいますと、カレーうどんをパスタにしたような感じでした。¥700で、大盛り\100UPのようです。
先日は電話番号が分かりませんでしたので、今日確認してまいりました。026-227-3209 定休日は日曜日のようです。
x@J[Xp.jpg
posted by isshin-house at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月26日

新築住宅工事M様邸  エクステリア(テラス)工事&電気屋おさちゃんお疲れ様でした

 朝、M様のお宅にお邪魔するときに、インターホンを鳴らしましたが、最近、引越しのお手伝いにお伺いする時も、お施主様が一緒におりましたので、昨日から住み始め、訪問するような形式は初めてでしたので、なんか照れちゃいますねわーい(嬉しい顔)。行った瞬間に奥様が泥棒に入られたようでしょexclamation&questionなんて言っておりましたが、引越しの荷物を片付けるのは、本当に大変ですよねふらふら
 今日はウッドデッキにテラスを取付けしました。これで雨が降っても気持ちよく洗濯が出来るので、奥様も大喜びだと思いますわーい(嬉しい顔)。でも実際には、雨が降っても洗濯物を干せる専用の部屋がありますので、雨雪でも困らないです。やっぱりあの部屋は、奥様方には非常に便利なスペースだと思いますわーい(嬉しい顔)。ですから、ご主人様がおっしゃるようにウッドデッキはやっぱりバーベキューと喫煙の専用スペースにわーい(嬉しい顔)
eXH.jpg

 電気屋おさちゃんもいよいよ最後の工事です。今まで住んでいたお家からエアコンの引越しです。取付け工事が普通と違い、すごい大変なんですふらふら。普通は外から見て、エアコンの配管が外壁にありますが、壁の中に埋め込み、隠蔽配管しますので、外からも中からも配管が見えませんので、新築の住宅の外観を損ないません。これが外断熱(外張り断熱)だからこそ出来る仕上げですexclamation×2。でも工事する職人さんからすると、普通と違い、自由が利かないので本当に大変です。後姿の写真ですが、実際に顔を見たら、鬼のような形相でしたちっ(怒った顔)。それは冗談ですが、本当に仮設電気の引き込みから始まり、最初から最後まで長々とお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
QGARtH.jpg
posted by isshin-house at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

新築住宅工事M様邸  新築住宅への引越しLAST ROUND

 M様のお宅の最終引越し日だったのですが、細かいものを整理するのがいちばん時間が掛かります。だからと言って、そういう小さいものは、よく使うものなので、私達が整理してしまうと、どこに入れたのかわからなくなってしまいますので、手伝うのが難しい場面です。去年私達も経験しましたが、朝、出掛けるときになって、あれはどこに入れたexclamation&questionなんて慌ててパニックになったことが何回もありました
冷蔵庫や電子レンジ、トースター、炊飯器などは、明日の朝から使える状態にしなければなりませんダッシュ(走り出すさま)。でも、食器とかの荷物をある程度整理しなければ、足の踏み場もなくなったり、調理するスペースも確保出来ません。引越しでいちばん大変なのは、やっぱり奥様ですねあせあせ(飛び散る汗)。男性は荷物を積んで、運び入れればいいですが、女性は今までの家で荷物を詰めて、また新居で整理しなければならないので、なかなか引越しした後も、しばらく大変です。運んで終わりじゃないですからふらふら。でもご主人様も言っておりましたが、足がパンパンですねわーい(嬉しい顔)
運んだ後も大変で、荷物の整理は出来ずに、近所への引越しの挨拶回りです。最初に組長さんのお宅へ挨拶に行き、同じ組のお宅を教えていただいたのですが、離れた団地もありました。当然、挨拶にお伺いしましたが、隣近所にも行かなくてはなりませんので、明日、残りのお宅には改めて挨拶に回るそうです。
 私も冷蔵庫やお風呂の掃除を手伝わせていただきましたが、自分の家ではやらないのに、なんで人の家ではやるのexclamation&questionって家内は言うだろうなぁexclamation&questionと思ったら、案の定、言われましたわーい(嬉しい顔)
お金が必要な時なのに、今日も、昼、夜と食事をごちそうになりましたレストラン。すみませんでした。
夜、外を歩いているときに、娘さんが月見満月をしたがっておりました。来年はパパとママと月見が出来るといいねわーい(嬉しい顔)。私も今、ウッドデッキでタバコを吸いながら月を見て、反省してきました。子供が小さいときは、いろんな意味で親には余裕が無いので、淋しいものですねもうやだ〜(悲しい顔)
明日からまた今月いっぱいまで、今まで住んでいた家の掃除と、新居の整理に追われ、大変だと思いますが、頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

PS
今日、マスターキーを初めて差し込みましたがパスワード、いつみても感動するシーンですねぴかぴか(新しい)。この時が一番、自分の家になったと実感するときです手(チョキ)
posted by isshin-house at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月18日

新築住宅工事M様邸  引越し第2弾&Wでご馳走様でした

 今日は朝から引越しのお手伝いに行って来ましたパンチ。荷物を運んでいる時間より、組立てている時間のほうが長かったようなexclamation&question気が致しますわーい(嬉しい顔)。奥様との話の中で、もし家内にこれを組立てて、と言われたら、絶対にやらないと思います。思わず言い切っちゃいましたわーい(嬉しい顔)。私にとって、奥様=監督ですからわーい(嬉しい顔)
 それと普通の人は滅多に行かないと思いますが、法務局にお施主様と一緒に書類を取りに行って来ました。いつも思うのですが、自分の家の書類のコピーをもらうだけなのに、すぐに1通あたり2,000円、当然、何通も必要になる上に、市役所等で印鑑証明や住民票などを、何通も有料で用意しなければならない、この金額はどうなんでしょうかexclamation&question
 この後、ランチタイムレストランだったのですが、お施主様に焼肉をご馳走になりましたわーい(嬉しい顔)。とてもおいしかったですグッド(上向き矢印)。ご馳走様でした。
夕方まで運びましたが、今日はあまりお役に立てませんでしたバッド(下向き矢印)。今、住んでいるところでの生活を、あと1週間しなければならないので、全部一気に運んでしまうわけにはいかないので、生活出来るようにしながら、使わないものから運ぶようになってしまうため、なかなか整理が付かないと思います。まさにこの引越しのやり方を、去年、私たちも経験致しましたので、大変さが良く分かりますあせあせ(飛び散る汗)
 今日の作業が終了した後、お施主様に、夕食をご馳走していただきました。ランチにつづき、夕食まで。しかもビールまで。食べ盛りの私の子供3人+家内まで。でも、お施主様からすると、一番食べ盛りなのはお前だろexclamation&questionって言われるかもわーい(嬉しい顔)
住宅を新築してお金が必要なときに負担を掛けさせてしまい、申し訳ございませんでした。
また来週、お手伝いに伺わせていただきますので、よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)。本日はお疲れ様でした。
PS
もし手伝いが必要でしたら、すぐに行きますので、夜でも遠慮なく連絡下さいわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月17日

新築住宅工事M様邸  新築住宅の引渡=新婦の父親

 先日、結婚式に行ってきましたムード。若い頃は、おめでとうってノリノリカラオケそれから何回も結婚式の出席を繰り返しているうちに、ケーキに入刀、この次がキャンドルサービスと流れが分かってしまい、いつも同じだなぁなんて思う結婚式が続きました。
でも、この数年、わが家でも娘が生まれ、育ってくるうちに、いずれ新婦の父親の気持ちを味わうんだなぁなんて思うようになり、淋しく思っております。
何回も言ってきましたが、このたびの住宅の引渡しにしても、本当に淋しかったのですががく〜(落胆した顔)、そんな日々が近づくにつれ、徐々に覚悟が出来るようになりました。そして一番は、お施主様ご家族が望んで建てた家ですから、私以上に大切にしていただける気持ちがあると思いますわーい(嬉しい顔)
 私も昔、散々悪いことをしてきましたが、結婚したり、子供が生まれたり、家を建てたりして、守らなければいけないものが出来ると、我慢しなければならない立場になりますから、本当にそれらすべてが私を、大人にさせてくれたと感謝しております。家族を含め、ゆっくり、落ち着いた気持になれる家というのは、人生においての最高の至福の時間ですわーい(嬉しい顔)。健康で安心して生活出来るお家がいいですねわーい(嬉しい顔)
 男として守りに入るというのは、ある意味、器が小さくなる、または、年を取ることなのかもしれません。そういう気持ちに今まで反発してきましたが、最近、まだなんとなくかもしれませんが判ってきた気がします。
私の人生いろいろありましたが、親があっての今の私、感謝しておりますぴかぴか(新しい)。これから先も、今の私を支えてくださっているメンバーと一緒に、良い出会いと良い仕事が続きますようにビール
posted by isshin-house at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月16日

新築住宅工事M様邸  日本最高水準高気密高断熱住宅 やっぱりすごいC値=0,1

 ウッドデッキの工事以来、久しぶりに棟梁TさんがM様邸に来ましたわーい(嬉しい顔)。普通、大工さんは木工事が終わると現場へ行くことはないので、全部が仕上がった状態を見ることはありません。内装、照明、家具、などが仕上がる部分を見れるのは、設備屋さんと、電気屋さんぐらいです。
 棟梁が、玄関ドアの開け閉めを体験し(C値=0,1日本一と言える高気密高断熱住宅)、感動しておりました。おかげさまで、ある機関で取材をしていただけることになりそうです手(チョキ)
これから先、いろんな分野で日本一を証明して頂けるよう、弊社のデータを提出する予定です。
やっぱり自分で仕上げた家を、誇りに思えるような仕事をして、自信を持って伺うことが出来るというのは最高ですねパンチ
本日うかがわせて頂き、奥様が引越しの準備に追われているのが伝わってきました。私も去年経験しておりますが、小物の整理が大変ですよね。来週の火曜日はお手伝いに行かせていただきますのでよろしくお願い致します。
posted by isshin-house at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月14日

新築住宅工事M様邸  W登記&固定資産税課           高気密高断熱住宅  一棟涼暖工法

 家を建てると登記をしなければなりません。登記にも2種類ありまして、土地家屋調査士さんが行う、表題登記と、司法書士さんが行う保存登記があり、両方の登記をしなければなりません。
M様邸の登記書類が今日、届きましたので、大至急お施主様に届けてきました。これで完璧にお施主様の所有不動産になりました。
よく書類等に自己所有、家族所有、貸家、借家など、丸をする部分がありますが、これからは自己所有に丸をすることが出来ますので、男として、胸を張れますパンチ。実は、くだらないと言われるかもしれませんが、私もそれが一番うれしい時だと感じましたわーい(嬉しい顔)
 今日は午後1時ごろM様邸に、固定資産税課から新築住宅の評価をしに来ました。ここで高く評価されてしまうと、この後、ずーと、高い税金を納めなければならないので、複雑な気分ですが、新築住宅は安く評価されたほうが、税金が安くなります。せっかく高いお金を払って新築したのに、こんなに安く評価されるのexclamation&questionと、本当に複雑ですがく〜(落胆した顔)
posted by isshin-house at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月12日

新築住宅工事M様邸  また鍵を預かっちゃいました

 久しぶりにお施主様が朝、弊社に来訪してくださいました。着工前は打合せなどで何回も何回も来て下さっておりましたが、いざ着工すれば打合せなども現場のほうが分かりやすいので、モデルハウスに来る用事はほとんど無いですよね。奥様は娘さんを連れて遊びに来たり、夏のバーベキュー大会ビールなどで何回か来て下さっておりましたが、ご主人様は多分、3ヶ月以上来られていなかったと思いますので、すごい懐かしく感じましたわーい(嬉しい顔)。その後、いくつか仕事がございましたので今日もお家へお伺いして来ました。その中でも、普段掃除をするのに一番面倒なキッチンの換気扇を、お手入れしなくてもいいようなアドバイスがありました。当然M様邸で取り付けてまいりましたが、最近の換気扇はお洒落な形になってきましたが、それでもほとんどの換気扇には工夫すれば取り付け出来ますので、フィルターを付けた方が手入れが楽だと思います。(見た目を考え、全体的に貼るのはやめたほうがよいと思います。)もし写真を撮らせていただけたら、後日、公開させていただきます。仕事を終え、奥様とお話をしていると、まだ何回も来なければいけないということで、昨日、引渡しは終わったのですが、また鍵を預かってきましたパスワード私に預けてしまって大丈夫exclamation&question。それは冗談ですが、信用していただけて、うれしいですねわーい(嬉しい顔)。奥様から言っていただき、預かって参りましたが、もうお客様のお家なので、勝手に入らず、お伺いする際には、連絡をしてから入らせていただきますので、安心してくださいわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月11日

新築住宅工事M様邸  引渡し

 朝、お施主様から電話で、テープありますかexclamation&questionと言われ、返事をしてすぐに現場に行ったら、ご主人様と奥様で引越しを始めておりました。私は騙されたのでしょうかexclamation&question気がつけば手伝っておりましたわーい(嬉しい顔)。ご主人様が火曜日に休みなことを知っておりますので、前から手伝う話を私からしておりますので、それは冗談ですわーい(嬉しい顔)。2階に婚礼家具などの大きなものを運び上げるのは、やっぱり階段より2階の窓のほうが楽ですねわーい(嬉しい顔)。でも念のために階段周りは養生をしました。お施主様の実家があるS町にもベッドを取りに行ってきました車(RV)。このブログを見た業者さんは黙っていても、来週の火曜日は手伝いに来てくれると信じておりますので、連絡下さいわーい(嬉しい顔)
z{.jpg

やっぱり記念というとこれが一番ですよねexclamation×2。でも壁に塗ったのですが、関係ない壁の部分に手形をつけるのを、初めて見ましたわーい(嬉しい顔)私たち家族も去年やりましたが、結構楽しいですし、思い出にもなりますよわーい(嬉しい顔)
`.jpg

ついに引渡しですふらふら。でも不思議と辛くないんですわーい(嬉しい顔)。その理由は後日、お話します。写真の左側が奥様と娘さんで、右側の3人が私の子供たちです。これは、奥様が欲しがっていたもので、家内がそれをお渡ししたいと、内緒で買って保管していたものです。新築工事が終わってからでないと、引越しの荷物が1つでも増えちゃいますよねわーい(嬉しい顔)。ちなみに商品は、子供がいる奥様方には、これいいなぁわーい(嬉しい顔)っていう秘密exclamation&questionです。奥様と仲が良い方は直接聞いてくださいハートたち(複数ハート)。ちなみに引渡しは終わりましたが、明日を含め、まだまだ何回も通わせていただきます手(チョキ)。今晩は、お施主様ご家族と私の家族みんなでご機嫌に打ち上げをしましたビールこんなに楽しく着工〜引渡しまで付き合っていただき、まさに、私が考える本当の家づくりが出来たと思っております。お施主様ご家族始め、ご近所の皆様、メーカー、業者の皆様、ご協力ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)。みんなが喜ぶ住まいイッシンハウス。家づくり最高exclamation×2
n.jpg
posted by isshin-house at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月09日

新築住宅工事M様邸  完成見学会2日目

 本日も大盛況で賑わい、うれしい悲鳴を上げましたわーい(嬉しい顔)真剣に良い家を建てたいという、お客様が非常に多くいらっしゃるのが、うれしくて、たまりませんわーい(嬉しい顔)。ちょっと熱く今日も説明してしまいました。是非、いろんなハウスメーカーや工務店をじっくり見て、高い買い物なので、絶対に後悔しないお家を建ててくださいexclamation×2。お施主様にお家をお借りし、差し入れまでしていただき、本当に感謝しております。お施主様を始め、業者の方々に恵まれ、つくづく幸せ者だと思います。展示物を片付け始めているときに奥様が来られましたので、明後日、引渡しになりますが、一ヶ月点検、三ヶ月点検という名目で毎日点検に来てもいいですかexclamation&questionお茶は持参してきますので喫茶店と、言ったら、私の分もわーい(嬉しい顔)と言っておりました。本当に毎日行ったら、点検に来なくていいです、って言われちゃいますでしょうかわーい(嬉しい顔)最後までこんな感じのお付き合いをさせていただき、感謝しております。お施主様のお仕事をしている姿を私はよく目にしてきましたが、すごい尊敬しておりますパンチ。いつも私の周りの人たちに言いますが、嫌なことがあったとしても絶対に顔に出さず、涼しい顔でこなしていきます。この文章を見た方は多分、お施主様だからヨイショしていると思う方がいらっしゃるかと思いますが、お施主様をご存知の方には分かると思いますので、それでいいです。明日は最終の点検をして引渡しの準備です。最後の1日を楽しませていただきますわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸

2007年09月08日

新築住宅工事M様邸  完成見学会初日

 おかげさまで完成見学会の初日も多くのお客様に来ていただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)。本当に沢山のお客様に恵まれましたが、丁寧に説明することが出来ず、ご無礼な点等、多かったのではexclamation&questionと反省しておりますもうやだ〜(悲しい顔)。第1回、第2回の構造見学会に来られ、今回も来てくださったお客様も数多く、本当に勉強なさっているお客様が多いのは、うれしい限りですわーい(嬉しい顔)。(でも高い買い物をするので、じっくり騙されないように研究するのは、当たり前のことだと思います。)今日もお客様とのお話で出ましたが、普通は完成見学会というと、出来上がった家を見せるだけのハウスメーカー及び工務店ばかりだと思いますが、見た目でごまかされ、実際にどんな技術や材料を使っているのか、分からないと思います。ですから、今回も弊社では、どんな仕事をしてここまで仕上がったのかが分かるよう、写真や材料などを全部展示させていただきました。完成見学会でシステムキッチンなどを満足に見れないようにしてでも、構造物を展示しているのは弊社だけではないでしょうかexclamation&question来てくださったお客様には体験していただきましたが、実際に玄関ドアが開かないという完璧な気密は、いかがでしたでしょうか?(弊社では気密というのは一棟工法の、ほんのごく一部と思っております。)半端な住宅を建て、大きな借金をするぐらいであれば、建てないほうが良いのではexclamation&question住宅ローンを何十年も払いながら、毎日、後悔するようであれば、家族も幸せになれないと思います。是非、幸せな生活が出来るようなお家を建ててくださいわーい(嬉しい顔)
w.jpg
posted by isshin-house at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸