2007年12月10日

笑える話  ごっちゃんずPart24

 見て泣ける映画と言えば、いろいろあるかと思います。
その中で、ボーロのイチオシはexclamation&question 蛍の墓(火垂るの墓)ですパンチ
戦争の悲惨な状況をアニメ化した映画で、本当に悲しい映画です。
おかあちゃんもお墓に入ってんねんやろ。うち、おばちゃんに聞いてんたらーっ(汗)など、妹の節子のセリフ等、涙をそそるシーンがいくつもありますもうやだ〜(悲しい顔)
でも、そのセリフをボーロがマネをする必要はいっさい無いと思いますパンチ
あの体と顔で真似されると、どうしてかイラッむかっ(怒り)とするのです。
ましてや清太と節子の兄妹の感動のシーンである、サクマドロップを節子が欲しがる場面もうやだ〜(悲しい顔)
にいちゃん、せつこ、ドロップ食べたいねんたらーっ(汗)
嫌がる実の妹に節子役をやらせ、サクマドロップの缶に水を入れて飲ませるんですよexclamation×2
映画を見ながら、家でこんな事をさせる兄を、妹達はどう思っているのでしょうかexclamation&question
これでは、サクマドロップや蛍の墓を嫌いになってしまいます。
ボーロという兄を持ってしまい、本当にかわいそうですねもうやだ〜(悲しい顔)
やっぱり何かが足りないごっちゃんずでしたわーい(嬉しい顔)

この映画を見るのには、涙が流れすぎて、他の人と一緒に見るのには辛いですもうやだ〜(悲しい顔)
でもこの映画を見て、戦争の悲惨さは絶大なものだということを、改めて考えていただきたいと思いますexclamation×2
posted by isshin-house at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7967796

この記事へのトラックバック