2007年12月06日

笑える話  ごっちゃんずPart20

 今日のお昼の番組でヒートショックを取り上げておりました。
夕方、録画した番組を見たのですが、廊下、トイレ、お風呂が寒くがく〜(落胆した顔)心疾患、脳疾患を患う人が全国に年間1万4千人いるようです。
特にお風呂は裸になりますので、一番注意しなければなりません。
イッシンハウスではこのようなことが起こらないよう、温度差のバリアフリー(温度差が無く、家全体が均一)を考えた一棟涼暖工法を取組んでおります。


 今日は、最近、自分の話が出てこないと、余裕な気分でいるトトロのお話です。
10月の後半に我が家に泊まりに来たときのお話です。
夜中に皆が2階で寝静まってから、1階で一人で仕事をしている時、恐怖を感じたのですがく〜(落胆した顔)
グオーexclamation×2グウォーexclamation×2グワァーexclamation×2と聞こえてきましたがく〜(落胆した顔)
本当にビックリですがく〜(落胆した顔)。えっむかっ(怒り)exclamation&questionexclamation&question
答がわかりましたひらめき。トトロのイビキでしたドコモポイント
完璧に動物園の猛獣の雄たけびですexclamation×2
今までいろいろな人のイビキを聞いてきましたが、ブッチギリの一番です。
だいたい想像出来る、と思いの皆様は全然甘いですバッド(下向き矢印)
普通のイビキの音量ではないです爆弾聞いた瞬間に、すみません、考えが甘かったですもうやだ〜(悲しい顔)と反省しますよ。
実際には反省するよりも、目の前で聞いたとしても、自分の耳を信じられないexclamation×2と思うはずですたらーっ(汗)
初めて私も聞いたときには、わざとイビキをしていると思ったぐらいです。
仕事が終わり、明け方の5時頃布団に入ったのですが、逆にあれだけの大きさのイビキを聞けば、笑いが込み上げてくるのですわーい(嬉しい顔)
皆、よくこの状況下で寝れるなぁexclamation&questionと思っておりましたら、仲間がトトロの腹部に足を載せ、うるさくなってくる度に蹴っておりましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
朝起きてから、本人は自分のイビキのことは分かっておりませんので、蹴られるたびに、寝相が悪い人だと思っていたようですわーい(嬉しい顔)

朝6時ぐらいになり、少しだけ仮眠したいと思い始めてからは、さすがの私もイラッむかっ(怒り)と殺意すら感じましたわーい(嬉しい顔)
その状況の中で、毎日一緒に寝ている奥さんのノンちゃんと3人の子供は、自然と忍耐力が養われていくのです手(チョキ)
これも父親としての躾exclamation&questionだと勘違いしているのでしょうかわーい(嬉しい顔)

posted by isshin-house at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7677448

この記事へのトラックバック