2007年11月28日

笑える話  ごっちゃんずPart14

 先日、エレベーターのお話を致しましたが、皆さん、耳がキーンむかっ(怒り)となった経験はありませんかexclamation&question
それはもしかしたら、ごっちゃんずドコモポイントが近くにいたのかもしれませんわーい(嬉しい顔)
実は、ごっちゃんずドコモポイントのすごさをこんなところで確認することが出来るのです。
エレベーターがガラス張りの場合、体内から発生するエネルギーが一般人とは違う為、一瞬にしてガラスを曇らせる曇りことが出来るのです。
その上、エレベーターを一瞬にしてチョモランマ(エベレスト)に変えることが出来るのです。
私がこんなことを言っても、皆様には意味が分かりませんよねわーい(嬉しい顔)
高山病ですexclamation×2
モバQは、一般人と酸素の摂取量が違う為、個室であるエレベーターの中は、酸欠状態ちっ(怒った顔)になってしまうのですexclamation×2
ごっちゃんずとエレベーターに一緒に乗り合わせた経験のある方にインタビューすることが出来ましたカラオケ

Aさんのお話
ガラスが曇ってきたと思った瞬間には記憶がありませんでしたがく〜(落胆した顔)
Bさんのお話
エレベーターに乗るのは今でも怖いですもうやだ〜(悲しい顔)
Cさんのお話
ビルやマンションの何階であろうと、必ず階段を利用するようにしておりますふらふら

* 実際にトトロの両親はマンションの5階に住んでおりますが、階段を利用しておりますたらーっ(汗)

その他の方からも、外に出るのが怖いですもうやだ〜(悲しい顔)
会社に行くことも出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)
など、多くの声が寄せられております。
このような危険が皆様に近づいていたとしても、あなたはエレベーターに乗りますかexclamation&question
私でしたら一番最後に乗り込み、ドアの隙間からの酸素を確保したいところですが、その場合、先日お話いたしました、重量オーバーのブー音むかっ(怒り)を鳴らしてしまう可能性がありますので、非常にジャッジが難しいところですふらふら
そこで一句

エレベーター
乗る前、気配を
確認し
ドアが開いた
さあ深呼吸

エレベーターの話だけで、2日間も笑いの取れるごっちゃんずは、やっぱりすごいです。足を向けて眠れないですねわーい(嬉しい顔)
posted by isshin-house at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 笑える話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7273646

この記事へのトラックバック