2007年09月17日

新築住宅工事M様邸  新築住宅の引渡=新婦の父親

 先日、結婚式に行ってきましたムード。若い頃は、おめでとうってノリノリカラオケそれから何回も結婚式の出席を繰り返しているうちに、ケーキに入刀、この次がキャンドルサービスと流れが分かってしまい、いつも同じだなぁなんて思う結婚式が続きました。
でも、この数年、わが家でも娘が生まれ、育ってくるうちに、いずれ新婦の父親の気持ちを味わうんだなぁなんて思うようになり、淋しく思っております。
何回も言ってきましたが、このたびの住宅の引渡しにしても、本当に淋しかったのですががく〜(落胆した顔)、そんな日々が近づくにつれ、徐々に覚悟が出来るようになりました。そして一番は、お施主様ご家族が望んで建てた家ですから、私以上に大切にしていただける気持ちがあると思いますわーい(嬉しい顔)
 私も昔、散々悪いことをしてきましたが、結婚したり、子供が生まれたり、家を建てたりして、守らなければいけないものが出来ると、我慢しなければならない立場になりますから、本当にそれらすべてが私を、大人にさせてくれたと感謝しております。家族を含め、ゆっくり、落ち着いた気持になれる家というのは、人生においての最高の至福の時間ですわーい(嬉しい顔)。健康で安心して生活出来るお家がいいですねわーい(嬉しい顔)
 男として守りに入るというのは、ある意味、器が小さくなる、または、年を取ることなのかもしれません。そういう気持ちに今まで反発してきましたが、最近、まだなんとなくかもしれませんが判ってきた気がします。
私の人生いろいろありましたが、親があっての今の私、感謝しておりますぴかぴか(新しい)。これから先も、今の私を支えてくださっているメンバーと一緒に、良い出会いと良い仕事が続きますようにビール
posted by isshin-house at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5471696

この記事へのトラックバック