本日は木曜日でしたので、弊社の定休日でした。M様邸の掃除の仕上げに二人で行くと、お施主様が来ておりました。話をしておりましたら、そこに電話が来て、急に今から栃木に行って来ます、と言うのです。台風の接近による大雨の影響で、藤岡IC〜佐久ICが通行止めになってしまったため、栃木から届く予定の商品が、運送屋さんが引き返してしまったため、先方に明日納品予定だったお施主様御自身が急遽取りに行くことになったようです

。これはチャンス

思わず付いて行ってしまいました

。通常でも長野から宇都宮へは行きにくいのにもかかわらず、今回は信越道と国道、枝道がすべて通行止めになってしまっているため、新潟の長岡まで大回りし、関越道で行かなければなりませんでした

。お昼の12時に出発して、到着したのが夕方6時でした。なんと急いで行ったのにもかかわらず、6時間掛かりました。そのままとんぼ返りで、早く帰る方法を考えたのですが、東名も、中央道も信越道も、相変わらず通行止めです

。また同じ道を引き返したのですが、台風で雨と風がひどい上に

、この前の新潟の地震の影響で北陸道は長い区間で工事中だったのです。関越道〜北陸道は関東、東北方面から西日本へ行ける唯一の高速なので、車が集中して渋滞してしまい、帰ってきたのがAM2:00です(帰り道は8時間掛かりました)。私も今現在こうしてブログを書いておりますが、お施主様も、取りに行って仕事が終わったわけではなく、今、必死に作業をしているはずです

。行き帰りもすべてお施主様が運転して、責任感が強い方です

。そう言えば、同じようなことで山梨にも以前行きましたよね

。お疲れ様でした
posted by isshin-house at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新築住宅工事M様邸