2007年07月03日

新築住宅工事M様邸  楽しく仕事が出来る最高の職人集団

 まず始めにホームページ、ブログを熱心に見ていただきありがとうございます。すごい反響があり、うれしい限りです。わーい(嬉しい顔)はっきり言わせていただきますが、騙してでも、お客様の家を建てたいのではなく、本物の住宅とは、ここまですごいんだexclamation×2これがプロとしての自慢できる仕事なんだと、お客様に認めていただける家を、じっくりと打合せして、後悔しない家を造っていきたいと思っております。ですからフリーダイヤルの電話番号0120−971−406(悔いないホーム)と、
ふらせて頂いております。パンチ私共は、高気密高断熱及び、構造に関して、日本NO1以外、求めておりませんexclamation×2。せっかく、お客様が長い年月を掛けてローンを払っていくのですから、日本一すごい家を建てたexclamation×2と、お客様が、人に自信持って言える家を建てたいと思っております.もし私が言っていることに不信感を感じる方がいらっしゃいましたら、遠慮なく現場を見に来てください。職人さんは現場ですから、毎日仕事しておりますが、足場の現場見学会のシートを外していないのは、いつでも隠さず、見ていただきたいと思っているからです。また大勢の構造見学会に来て下さいましたお客様も、その後の進行状況をいつでも見に来てくださいわーい(嬉しい顔)。見学会に来られたお客様には、分かっていただけたと思いますが、住所や電話番号を書いていただきましたが、お客様に、すごいと認めていただければ、お客様から、もう一度来てくださると思っておりますので、こちらから訪問して営業することは一切、致しませんので安心してくださいわーい(嬉しい顔)

 本日の仕事は、電気屋おさちゃんの電気工事です。構造見学会の準備で夜中の2時まで手伝ってくれて、お客様が来て投光器(電球)だけでは暗いから、と言って、わざわざ照明器具を付けてくれたりひらめき、ユニットバスにも電気が付くように自ら考え、応援に駆けつけてくれるような人ですから、今日の配線工事もコンセントの位置など、実際に住んでみて、少しでもお客様が使いやすい位置にと、何回も考えながら仕事しておりました。わーい(嬉しい顔)
dCrz.jpg

見学会前日の金曜日に、棟梁のTさんたちが仕事をしている時、私は展示の準備をしていました。当然、お客様が怪我をしないように床を張ってくれたのですが、見学会に来てくださったお客様には分かると思いますが、床鳴りがしないように施工しているので、張ってしまうと剥ぐのが大変なんですもうやだ〜(悲しい顔)。特に、お客様に見ていただきたかった、玄関の浮いているコンクリート部分を見ていただくためには、その部分は床を張ってはいけないのです。あっexclamation×2張っちゃったexclamation&questionと思って見たら、伝えていなかったのにもかかわらず、お客様が落ちて怪我をしないように、仮に止めただけにしてあったのです。しかも、そのことには恩着せがましく言うわけでもなく、なにも言わずに帰っていく所が、にくいですね。わーい(嬉しい顔)おかげさまで、お客様にその部分を見ていただくことが出来ました。このような良いメンバーに囲まれ、楽しく仕事が出来ますので、良い住宅が出来ます。皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)

posted by isshin-house at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4568005

この記事へのトラックバック