2007年06月24日

新築住宅工事M様邸  一生のお付き合い&床下断熱材

 コンパネを全部張り終わり、2階での作業も安全に出来るようになりました。わーい(嬉しい顔)娘さんを連れて、お施主様も2階に上がりました。Mちゃんも自分の部屋の確認です。手(チョキ)私の子供たちも一緒に泊めていただけるそうです。わーい(嬉しい顔)工事が終わっても一生のお付き合いをさせていただけたら幸せです黒ハート
2FS.jpg

床下の部分になる、ベタ基礎の部分にも、(コンクリートを打てば皆さん安心と思いがちですが、冷気、熱気、湿気は、コンクリートからも伝わります。)ネオマフォームを張りますので、安心して生活できます。パンチこのような仕事をして始めて、健康住宅を建設することが出来ます。床下の湿気はカビが生えたりしますので、まさに、シックハウス症候群の原因になります。パンチ当然、足元も冷えませんので、女性には快適です。ぴかぴか(新しい)基礎に換気口を作り、寒い空気が入ってしまうのに、床に断熱材を張るという矛盾した考え方の施工をしているところが多いですが、意味が分からないと思いませんか。exclamation&question
lI}tH[.jpg

posted by isshin-house at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4465316

この記事へのトラックバック