2007年06月22日

新築住宅工事M様邸  構造検査

 綺麗にお色直しも終わり、完全に全面真っ白になりました。いよいよサッシの取付けです。オール樹脂サッシで、Low−Eガラスのペアガラスです。しかもガラス内には、アルゴンガスが入っており、断熱ではこれ以上無い商品です。これらのサッシは重いので、取付け工事は大変です。ふらふら今日、お施主様も重さを確認しましたが、持ち上げることなく、パスしました。わーい(嬉しい顔)これでサッシを取付けたので、梅雨の時期雨でも安心です。わーい(嬉しい顔)
TbVt.jpg

今日は午後から2回目の構造検査を公的機関で行いました。いろいろな検査項目があり、細かい部分まで念入りに検査しておりました。検査に立ち会ってみて、ここまで小さなことまでチェックしてくれれば、お施主様も安心して住むことが出来るパンチので、本当に良い事だと改めて思いました。わーい(嬉しい顔)また数日後に防水の検査があります。
V~bgn}[.jpg  .jpg
シュミットハンマー(基礎強度検査)       含水率検査



posted by isshin-house at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4447018

この記事へのトラックバック