2007年06月18日

新築住宅工事M様邸  気密テープ1回目

 昨日、張ったネオマフォームを隙間なく気密テープで固定しました。世界一の断熱材でも隙間風の入るような施工では、ただのゴミ同然です。exclamation×2ちなみにイッシンハウスでは、まだまだこの程度では終わりませんパンチそれはまた後日お見せ致します。黒く見えるのが気密テープです。
CdP.jpg

建物の中では設備屋さんが、配管していました。床を張ってから工事をすると、狭いので丁寧な工事がやりにくくなってしまいます。グレーのパイプが排水管で、青が給水管、ピンクが給湯管です。ポリブデン管(プッシュロック)というパイプで、今までの配管のように錆びないので安心して長年生活できます。それ以外の配管も一生懸命施工していただきましたが、企業秘密で公開できません。もうやだ〜(悲しい顔)
z.jpg

屋根の上でも瓦屋さんが一生懸命、瓦を上げていました。あせあせ(飛び散る汗)一番辛いのがこの作業です。私も自分の家を建設するときに経験しましたが、本当に大変でしたふらふらあっという間に上げてしまい、さすがにプロですねわーい(嬉しい顔)ちなみに瓦屋さんのMさんは、すごい礼儀正しい人でかっこよく、笑顔が爽やかな二枚目の独身男性です。会いに来てみてはいかがですかexclamation&question但し、後、2,3日で瓦工事は終わってしまうと思いますので、大至急ダッシュ(走り出すさま)勘違いされては困りますので、はっきり言いますが、丁寧に良い仕事をしてくださる職人さんです。exclamation×2
グ.jpg

昨日の夕方、M様邸の近くで綺麗な夕焼けを見て、心が癒される思いでしたので、シャッターを押しました。もしこの写真を見て、皆さんの疲れた心が休まればうれしいです。ぴかぴか(新しい)
V[?.jpg

posted by isshin-house at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4416859

この記事へのトラックバック