2007年06月07日

新築住宅工事M様邸  型枠完成

 いよいよ基礎を打設する最終準備exclamation×2内枠にネオマフォームを入れて暑さ20cmの型枠を組みました。総勢6名。exclamation×2そんなに人数必要なのexclamation&question必要なんです。今ではベタ基礎工法は当たり前ですが、イッシンハウスはもっとすごい工法で施工しておりますので、非常に手が掛かるんです。
浮かし枠.jpg  ピンクの物が断熱材のネオマフォームです。

水道のパイプ等を取り出すのに、後で基礎に穴を開けるのでは、せっかく強度が出るように細かく鉄筋を入れたのに、切ってしまう恐れがありますので、ボイド管という、ダンボールのようなもので出来た、筒を埋め込んでおきます。
.
中にある短い筒がボイドです。

地震が来たときに家自体が引き抜けないようにするホールダウン金物です。お客様が安心して住んでいただけるように、普通よりも長いボルトを基礎に埋め込んでおります。パンチ
bz[_E.jpg

いよいよ明日、基礎コンクリートの打設です。型枠の完成です。すごい技術と時間、お金を費やしている工法なので、これ以上の細かいことは、こちらで説明してしまうわけには参りませんふらふら本当はこの写真だけは絶対に、アップの写真をお見せしたいのですがもうやだ〜(悲しい顔)本日、お施主様と新規のお客様がいらっしゃいましたので、この工法を詳しく現場で説明させていただきました。興味が有る片は、モデルハウス及び現場にてご説明させていただきます。
g.jpg

 
posted by isshin-house at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4275824

この記事へのトラックバック