他の工務店、ハウスメーカーと違い、ここまで極めた工法になりますと、相当心身ともに皆、疲れが溜まっちゃうんです。ふざけるな

空気の流れが止まるのが分かっていて、直さないなら、本物の工法でもなければ、本当の責任施工じゃないじゃないか

あんた何年大工やってんだ。俺は自分が任された現場なら、相手に非があろうが、自腹を切ってでも絶対にやり抜く

そんなんじゃ職人辞めろ

って言ってしまったんです。(本当はもっとすごい怒鳴りかたをしてしまったのですが、ちょっと言葉が荒すぎてこれ以上は言えません。ごめんなさい。)イッシンハウスのモデルハウスと言っておりますが、私の家を公開しておりますので、正式にはオープンハウスです。ですから皆さんが住宅を新築するのと同じで、自分の家を建設している
施主の立場と、工務店の社長という、両方の立場だったのです。これは正直に言わせて頂いて、
すごい難しい立場ですよ

こだわれば、自分の家だから良くやりたいんだろ

って思われ、ある程度の仕事なら、お客様に、自分の家でこの程度の仕事なら、他人の家でもこの程度?って思われるじゃないですか?まさか自分の家で普通程度の仕事しかしてないのに、
お客様の家では丁寧な仕事をする、なんて言っても説得力無いじゃないですか
posted by isshin-house at 21:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家づくり日記