
願い叶わず、残念ながら柱状改良が必要という判定になってしまいました


基礎図面に落とし込んである38ヶ所の○印の部分を柱状改良致します・・・。
直径60cm×平均深さ2m25cmで穴をあけ、コンクリートミルクを流し込み、その上に基礎が乗るように施工するのです

しかし、地盤調査だけは行ってみなければわからないことですから、運のようなものなのでしょうか・・・。
実際に住宅が建っていた場所でさえダメなのですから

住宅を新築する費用にプラスして、地盤改良費までというのは本当に捻出するのが辛いですよね

こればかりはやむを得ないとは思うのですが


予定では4月30日、5月1日の2日間で柱状改良を行う予定でおります
