
秋季リーグでは「TEAMイッシン」はDリーグに属しておりました

リーグ戦は11月18日まででしたが、「TEAMイッシン」は11月11日に最終戦を終え、あとは結果待ち

昨日、秋季リーグの閉会式ならびに表彰式がありました。
果たして結果は



なんと、「TEAMイッシン」Dリーグ優勝

この結果は、選手及び、マネージャー、事務方、すべてのメンバーがまだ知らないはず

このブログを見てもらうのが、本当に楽しみです

昨年の10月中旬にチームを結成し、春のリーグ戦から公式戦に参戦しました

春は無我夢中で試合をこなし、EリーグからDリーグに昇格し、秋も気がつけばDリーグ優勝

そして来春はCリーグへ昇格確定

この1年、何度もチームの崩壊が危ぶまれながら、気がつけば当初の目標通り、この1年で2リーグの昇格が出来ました

きっと傍から見れば順調に行っているチームだと思われていたかもしれませんが、何度もピンチを乗り越えてきたからこそ、この結果に結び付いたと思います。
選手の皆さんに無理を強いて、またコーチも非常にやりにくい中耐え忍び、マネージャーや事務総長による縁の下からによる支え、本当にすばらしいチームだと思います

キャプテン、副キャプテンをはじめとするベテラン勢と若いメンバーとのバランス、誰にどんな書き込みをされようと、間違いなく最高のチームです

来年も2リーグ昇格は必須条件となり、非常に大変な思いをさせてしまうことになるでしょう

でも、目指しているところがまずは長野県の頂点であり、社会人として尊敬されるチームということである以上、リーグ戦のみならずすべての大会の頂点を目標に頑張りましょう

今年1年、本当に皆様に多大なる感謝を致しております。
ありがとうございました。
是非来年もよろしくお願い致します

追伸
メンバーのみなさまへ
今度の練習日に賞状と盾を持っていきますね
