
一昨日から始まったと思うのですが、長野駅前の東急百貨店にて北海道物産展が開催されております

北海道出身のポポちゃんより以前から耳にしていたお店が、今回の北海道物産展に出展しております

みなさんは「北海道物産展」と言えば何を連想しますか

サケ、イクラ、ウニ、タラコ、サッポロラーメン、ジンギスカンなどをイメージするのではないでしょうか

しかし、今回注目していただきたいのは


小樽の「なると」というお店の「鳥のもも(若鶏半身揚げ)」です

今回の北海道物産展ではMサイズ800円、Lサイズ850円(お店では各100円up)です。
通常、「鳥のもも」と言いますと「照焼き」が一般的だと思いますが、「なると」の鳥のもも(半身揚げ)は「素揚げ」です。
素揚げとは塩味のみで、油でカリッと揚げたものです。
ちなみに「なると」はお寿司屋さんですよ。
昨日、夕方からセミナーに参加しなければならなりませんでしたので、急いでポポちゃんと東急へ

このような肉料理は揚げたてが1番

やっぱり、皮がパリパリのうちに食べたいですよね

そこで店員さんに揚げたてをお願いし、慌てて駐車場に止めてある車の中へ

皮がパリパリで肉汁ジュワッ

たまらないですねぇ

どんなに近くても家まで持ち帰るほどの時間をかけてしまうと皮のパリパリ感が無くなってしまいますので、私たちと同じように買ってすぐに食べることをお勧めします

しかしその場合には、ティッシュとウエットティッシュは必需品ですよ

また持ち帰って食べる場合にはトースターで温めてください。
※電子レンジで温めるとフニャフニャになってしまいますし、揚げ直すと固くなってしまいますのでご注意を

是非、11月11日(水)までに北海道物産展に行き、「なると」の「若鶏の半身揚げ」を食べてみてください

今回の北海道物産展で断トツのイチオシNo1です

ちなみに、私の中でのNo2は「ROYCE'(ロイズ)」の「ポテトチップチョコレートです

フロマージュブラン(ホワイトチョコレートタイプ)が新発売しており、塩味とチョコレートの甘さがマッチしており、これまた最高です

追伸
「素揚げの鳥のもも」のすごいおいしいお店が、実は山梨県にあるのです

ですが、混んでしまうのがどうしても嫌で、今までそのお店を紹介しておりません。
山梨のお店の鳥のももはもう少し小さいのですが、皮がパリパリで、レモンをしぼって食べるのですが、本当に絶品です

大変申し訳ございませんがどうしても紹介する気になれません

ごめんなさい。