
お引き渡しをさせていただくまで、ずっと我が家を造る気持ちで造作させていただいていたお家

ここ1ヶ月ほどは寄らせていただいておりませんでしたが、果たして実際に生活してみてどのように感じられていらっしゃるのか

日本最高水準高気密高断熱住宅、一棟涼暖工法の住み心地は

AM11:00にお邪魔させていただきました

私)、住み心地は、いかがでしょうか

お施主様)、涼しくて快適〜

息子は、「おばあちゃんの家、暑いから行くのが嫌」って言ってます。
というお話を伺いました。
大手ハウスメーカーで建てられましたお施主様の実家は、実は100mほど先という、非常に近くにあるのです

すぐ近くですから気象条件も同じで、比べるのには公平な立地条件だと思われます。
正直に申し上げますと、お施主様からこのようなお話をお聞きすることが出来、ご両親様には大変申し訳ございませんが、本当にうれしかったです

日本最高水準高気密高断熱住宅 一棟涼暖工法。
それを本当に証明するのは、やはりお客様の生の声しかないと思っております

高気密高断熱というくくりで話してしまいますと、今からお家を建てられるお客様にはみんな同じに思われてしまう

本物の高気密高断熱住宅 一棟涼暖工法は明らかに、他の高気密高断熱住宅とは違う。
それは、体感された方にしかわかっていただけないと思います。
3ヶ月点検の話に戻りますが、建築基準法で定められております、24時間換気の本体の掃除がポイントです

羽を外してみますと・・・

白い粉の汚れが付いておりました。
これは建築中のボードの粉です。
細かい粉が付着しているということは、しっかり換気出来ているという証明でもあります

綺麗に洗い流し、元に戻しました。
また、内装屋さんも一緒にお伺いさせていただいたのですが、ほとんど補修する箇所もなく、自信満々に3ヶ月点検を行うことが出来ました

久しぶりにお施主様ご家族にお会いすることが出来、お話しさせていただきましたが、やっぱり我が家

すごい居心地が良かったです

ちなみに、玄関を開けてお家に入らせていただきました瞬間

非常に涼しかったのは言うまでもありません

ちなみに、まだエアコンを取り付けしてない状態です

それでは、次回は6ヶ月点検をさせていただきます

お忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました

これからも末永くよろしくお願い致します
