2009年06月24日

TEAMイッシン 練習試合 GAZILL

 昨夜、バスケットボールの練習試合がございましたバスケットボール
結果の前に、まず1つお伝えさせていただきたいことがございます。
相手チームの「GAZILL」は、社会人チームとして本当に素晴らしいチームでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
メンバー全員が、キッチリとした挨拶、非常に徹底されておりましたわーい(嬉しい顔)
体育館に来たとき、終わって帰るときと、「TEAMイッシン」のメンバー全員に本当に丁寧なあいさつをしてくださいましたぴかぴか(新しい)
失礼ながら今時の言葉で申しますと、見た目は若くてチャライのですが、間違いなく今までで最高のチームでした。
うちのメンバーも是非、見習ってほしいと思いますexclamation×2
人がいるいないにかかわらず、体育館への出入りの挨拶から、まずはしっかりと挨拶しなければexclamation×2
と、改めて考えさせられましたパンチ

 練習試合の話へ次項有
前日の月曜日のリーグ戦から一夜明けて、果たしてどんな内容になったのかexclamation&question
コーチのマーヤも気合いが入っており、戦術をしっかり文章に細かくまとめてあり、素晴らしいコーチングでした手(チョキ)
選手だけでなく、チーム全体が向上しておりますー(長音記号2)
対戦相手は、千曲市の強豪チームであります、「GAZILL」。
GAZILL? 001.jpg

第1ピリオド24:14
第2ピリオド13:21
第3ピリオド13:10
第4ピリオド20:11

計     70:56
f`yhkk? 002.jpg  f`yhkk? 004.jpg

 またまた「TEAMイッシン」の勝利ですぴかぴか(新しい)
実際、一昨日に比べればずっと良かったのですが、パスミスなどのイージーミスが何回もあり、接戦の時には非常に痛いような・・・ふらふら
しかも、第2ピリオドを取られてるバッド(下向き矢印)
しかし、そんな中でも本日新たに取り組んだばかりの形も、実践の試合の中で行っていたりと、悪いことばかりではございませんでしたわーい(嬉しい顔)
もう1つ良いことがひらめき
いつももっと伸び伸びプレイしてほしいなぁ〜と思っていたメンバーが、今までで一番自由にプレイしている場面がー(長音記号2)
ベンチで見ていてうれしかったです手(チョキ)
まだまだもっとガンガン自由にコートを遠慮なく駆け回ってほしいのですがexclamation×2
また、一昨日のリーグ戦での勝利により、秋季リーグでは1つ上のDリーグに昇格した感もございますが、6月29日(月)の試合にしっかり勝った上で、次週の練習試合に臨みたいと思いますパンチ
今週だけでなく、次週も2日間連続の試合になりますので、体調にも気を遣い、万全な態勢で臨みたいと思いますexclamation×2
PS
冒頭でお話し致しました通り、「GAZILL」は非常に良いチームで、モップ掛けまで率先して行ってくださいましたわーい(嬉しい顔)
これからもお互いに頑張りましょう。
posted by isshin-house at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | TEAMイッシン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30040087

この記事へのトラックバック