
住宅の引き渡しです

お施主様のお家なので引き渡しをするのは当然なのですが・・・。
娘を嫁がせたような気分で、心にポッカリと穴が開いた気分です

お施主様に初めてお会いしたのが昨年の今頃。
それから間取りの打合せ等を行い、契約させていただきましたのが9月初旬。
12月下旬に着工して、昨日の4月29日にお引き渡しさせていただきました。
無事に完成することが出来、本当に良かったと思います

毎日のように工事期間中ずっと写真を撮っていたのですが、なんと新築住宅工事K様邸で撮った写真の枚数は、1300枚を超えております

絶対に欠陥住宅にならないという自信がありますので、1枚も抜き取らずにすべてをDVDに入れ、お施主様にお渡し致します。
本来であれば昨日DVDをお渡しする予定だったのですが、K様邸の1番最初の写真が、契約時のご家族の笑顔の写真で始まっておりますので、最後の写真もご家族の写真にしたいと思い、まだDVDをお渡ししておりません。
引き渡しが終わり淋しい気分ではございますが、ありがたいことに追加工事をいただきましたので、まだ現場へ通うことが出来ます

私は建設という仕事に就いて本当に良かったなぁと、いつも思います。
起承転結、喜怒哀楽、いろいろなドラマがあり建物が出来上がります。
今回も最後まで楽しく工事させていただきましたK様、本当にありがとうございました

これから先も末永くよろしくお願い致します。
そういえば、昨日お引き渡しの時にお施主様の息子さんが、社会人バスケットボールチーム、「TEAMイッシン」に入りたいとおっしゃってくれました

今日、いよいよ大会直前で決起集会を行う予定になっておりますので、今後はそちらも楽しみです

住宅造り最高

お施主様に出会ってからのこの1年、本当に楽しく過ごさせていただきありがとうございました
