2009年04月22日

新築住宅工事K様邸 日本最高水準高気密高断熱住宅

 やっぱり最高ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
本日、換気扇の電源を入れ、一気に室内の空気を排気してみましたダッシュ(走り出すさま)
すると見事に真空状態になり、玄関のドアが開けられない状態になりました手(チョキ)
お見事exclamation×2
今回もすごい高気密高断熱住宅が出来あがりましたぴかぴか(新しい)
室内が負圧状態になっているため、玄関ドアを力いっぱい押しても開きません。
これはどういうことかと申しますと、建物に隙間がないexclamation×2
ということなのですひらめき
 今まで何回も申し上げておりますが、高気密高断熱住宅というのは、断熱材の材質と厚さ、家の隙間の小ささにより、高度な高気密高断熱住宅が出来るのですexclamation×2
ですから、どんなに材質の良い断熱材を厚く使用しても、家の隙間が大きければ外気が侵入してしまい、夏涼しく、冬温かい住宅にはなりませんパンチ
それを証明する為、吸気口をふさぎ、家の中の空気を一気に排気しますと、建物に隙間がほとんどございませんので、真空状態にすることが出来るのですわーい(嬉しい顔)
これがイッシンハウスの日本最高水準高気密高断熱住宅 一棟涼暖工法なのですぴかぴか(新しい)
実際に言うのは簡単ですが、携わる職人全員が日本最高水準高気密高断熱住宅を造ろうと本当に責任を持ち、自覚しなければ、間違いなく出来ません。
是非、4月25日(土)、26日(日)の完成見学会の時に体感してくださいー(長音記号2)
木造住宅で体感出来るのは、間違いなく長野の工務店「イッシンハウス」だけだと思いますパンチ
ちなみに、新鮮な空気を取り込み、汚れた空気をしっかり計画換気する場合にも、吸気口以外からの隙間から空気が入ってしまうと、計画換気が出来なくなりますひらめき
これは健康住宅では本当に大切なことですから、是非覚えておいてくださいexclamation×2
追伸
これはあくまでも実験です。
実際には玄関ドアを開くことが出来、負圧の状態ではなくなるように出来ますのでご安心をわーい(嬉しい顔)
また普段は吸気口を開き、新鮮な空気にすべて換気して入れ替えられる工法ですぴかぴか(新しい)
高気密高断熱住宅だけでなく、健康住宅にも絶対の自信がございますexclamation×2

完成見学会会場地図
R@n}P.bmp
posted by isshin-house at 18:41| Comment(0) | TrackBack(3) | 新築住宅工事K様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28624179

この記事へのトラックバック

Google 地図
Excerpt: Googleの地図を紹介しています。 Googleの地図を詳しく知りたい人はどうぞ。
Weblog: Google 地図
Tracked: 2009-04-23 09:52

Google マップ
Excerpt: Googleのマップの紹介です。 Googleのマップについて知りたい人は是非ともどうぞ。
Weblog: Google マップ
Tracked: 2009-04-23 09:52

住宅 ローン控除
Excerpt: 住宅 ローン控除の情報をお伝えします。以外に知られていない事がたくさんあると思います。きっと発見があるはずです。
Weblog: 住宅 ローン控除
Tracked: 2009-04-23 11:42