2009年03月04日

バスケットボールTEAMイッシン 社会人チームとの初試合

 待ちに待った練習試合バスケットボール
いよいよこの春から本格的に参戦ダッシュ(走り出すさま)
っと、その前に、練習試合をー(長音記号1)
先日、長野市川中島中学校の社会体育施設使用調整会議が行われました。
会議終了後に、一緒に会議に出席しておりました他チームの代表の方に声をかけさせていただき、昨日練習試合を行う運びとなりましたわーい(嬉しい顔)
今まで、社会人チーム相手に試合をしたことがございませんでしたので、TEAMイッシンがどのぐらいのレベルにあるのかが分からずにおりましたので、昨日の練習試合が非常に楽しみでしたグッド(上向き矢印)
この春、TEAMイッシンは長野市のリーグに登録するのですが、まずはFリーグからのスタートになります。
相手チームは4ランク上のCリーグに所属しているチームでしたので、頂点を目指すTEAMイッシンにとっては、メンバーの力量を測るには非常にありがたい相手でしたぴかぴか(新しい)
u[h? 002.jpg

 先週に引き続き昨日も多くのメンバーが集まって下さり、17名のメンバーが来てくださいましたわーい(嬉しい顔)
大人数の熱い気持ちで、不況も寒さも吹き飛ばしたいですねぴかぴか(新しい)
久しぶりに会うことが出来たメンバーもおり、うれしさ倍増グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
そして初の社会人チームとの練習試合がスタートバスケットボール
u[h? 005.jpg  u[h? 006.jpg

 今日は勝ちにこだわりたいパンチ
わがままではございますが、最初の挨拶でそのように述べさせていただきましたわーい(嬉しい顔)
第一クウォーター12:6でリードるんるん
第二クウォーターで追いつかれる展開ふらふら
そして第三クウォーター、第四クウォーターが終わり、試合は終了致しました・・・。
結果は果たしてexclamation&question
u[h? 007.jpg
 
 50:48でなんとTEAMイッシンの初勝利ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
メンバーの皆さんありがとうー(長音記号2)
相手チームのこともございますし、初試合とはいえ練習試合でしたのであまり喜びを表に現しませんでしたが、本心は大喜びでしたー(長音記号2)ー(長音記号2)
みんな最高exclamation×2
どんな小さな大会やリーグ戦であろうと、常に上を目指し、負けないチームをと考えておりますので、私にとってこの1勝は非常に大きなものでしたぴかぴか(新しい)
メンバーのみなさん、本当にありがとうございました。
昨年10月、私の弟分のマーヤから皆さんに声をかけさせていただき、暗中模索の中で進んできた結果が、昨日の練習試合に形として現れました。
この感動はきっと忘れることはないでしょうかわいい
そしてまた、来週からも練習試合が続いていきます次項有
是非、春のFリーグ開幕を全勝して、次のEリーグも制覇し、一気に頂点を目指していけるよう、これからもよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
本当に本当に、みなさんありがとうございました。

 TEAMイッシン メンバー募集バスケットボール
長野市で社会人チームのバスケットボールを行っております。
一緒に楽しみながら本気でバスケットボールをしたい方、是非、TEAMイッシンに参加してください。
いつでもメンバーを募集しておりますわーい(嬉しい顔)
連絡先
携帯電話090−3344−4863 清水
メールisshin@isshin-house.com
posted by isshin-house at 19:17| Comment(0) | TrackBack(1) | TEAMイッシン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27366260

この記事へのトラックバック

中学校や高校の入学式に着る親のスーツは
Excerpt: 中学校や高校に入学するお子さんがいるご家庭にとって、入学式に出席する為の母親が着るスーツってすごく悩むと思いませんか?
Weblog: 中学校や高校の入学式に着る親のスーツは
Tracked: 2009-03-07 06:52