2009年02月09日

新築住宅工事K様邸 ネオマフォーム張り1枚目

 数日間、ブログの更新をお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
久しぶりに土曜日、お施主様とゆっくりお話しさせていただきましたわーい(嬉しい顔)
普段、仕事が相当お忙しいようなので、直接現場を見ることはなかなか出来ません。
いつも私がメールにて送っている写真と比べて、実物はどのように見えたのでしょうかわーい(嬉しい顔)
現場は今exclamation&question
P? 003.jpg  P? 025.jpg

 ネオマフォームを全面に張り、外観はピンク色に染まりましたぴかぴか(新しい)
これにつきましてはいろいろ語りたい部分がございますが、日本最高水準高気密高断熱住宅 一棟涼暖工法のポイントになりますので、ブログでの公開は致しませんふらふら
でも、現在の外観の色はexclamation&question
k?? 030.jpg

 白く染まっておりますひらめき
せっかく他の住宅ではなかなか見ることの出来ないネオマフォームで、家全体がピンク色に染まっていたのにがく〜(落胆した顔)
お施主様も県外に出ている息子さんに、家全体がピンク色に染まっている状態を見せたかったようですふらふら
でも、まだチャンスはありますひらめき
もう一度、家全体がピンクに染まるexclamation&question
そのお楽しみは後程ー(長音記号2)
実は、この白い商品もなかなかすごいですよぴかぴか(新しい)
壁倍率3,5倍という耐震能力を持っているのですexclamation×2
これも本当はあんまり公開したくはないことですが、弊社の場合、耐震につきましてもまだまだこだわりがございますので、このぐらいは皆さんに分かりやすくする為、敢えて公開させていただきます。
外観は白いですがexclamation&question
1? 035.jpg

 中はやっぱりピンク色ですぴかぴか(新しい)
本当であればいろいろ説明させていただきたいのですが、非常に残念ですふらふら
結構自慢出来ることや、大工工事の大変さをお話しすることがいっぱいあるのですが、非常に淋しいですねバッド(下向き矢印)
でも、公開する時が近々ひらめき
2月21日(土)、22日(日)の2日間、構造見学会を開催致しますぴかぴか(新しい)
是非、ブログで公開していない部分を見に来てくださいわーい(嬉しい顔)
一切、ブログでも触れていないことが目白押しです手(チョキ)
きっと、完成見学会にしか興味が湧かないかもしれませんが、家づくりで本当に大切なのは見えなくなってしまう構造の部分ですexclamation×2
posted by isshin-house at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事K様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26537028

この記事へのトラックバック