2009年01月08日

新築住宅工事K様邸 基礎鉄筋工事

 お正月明け、K様邸の工事は昨日から始まりましたあせあせ(飛び散る汗)
昨日は忙しく、ブログを書けず申し訳ございませんでした。
昨日施工した内容はexclamation&question
SH? 012.jpg

 鉄筋工事です。
図面と同じ内容にて鉄筋を組んでいく作業です。
昨日、順調に終了しました手(チョキ)
そして本日の作業はexclamation&question
? 027.jpg

 配筋検査が午前中行われました。
検査は無事終了しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
その後、設備屋さんも基礎を打つ前に配管をしなければならない部分を施工に来ました。
ちなみに、耐震のホールダウン金物はexclamation&question
S? 039.jpg

 なんと長さ90cmどんっ(衝撃)
地震により、建物が引き抜かれないように基礎の中に埋め込まれる金物ですぴかぴか(新しい)
これは何でしょうexclamation&question
S? 036.jpg

 日本一の断熱材、旭化成のネオマフォームですぴかぴか(新しい)
弊社では、日本最高水準高気密高断熱住宅を施工しておりますので、基礎に貼り付けます手(チョキ)
? 069.jpg

 本日の作業はここまでですが、この写真については公開したくない内容が多い為、説明は省かせていただきます。
本当は今から住宅を建てる方には説明したい内容がいっぱいなのですが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
同業者の方にもブログが見られてしまうので・・・バッド(下向き矢印)
特に明日の作業内容は、ほとんどがこのような状態になってしまうでしょうふらふら
ハッキリ言いますが、スゴ技ばかりですexclamation×2
その為、基礎屋さんは苦労し続けております次項有
基礎工事のメインイベント、明日が勝負だパンチ
posted by isshin-house at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事K様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25306361

この記事へのトラックバック