
或いは、どこかへ行っておきたい

みなさまそれぞれあると思います

私の場合は、たっちゃんうどんに行きたい

たっちゃんうどんへ行く

というのが、わたしにとっては毎年恒例です

昨年の年末、うれしいことにマスターから連絡をいただきました

たっちゃんうどんでは、毎年年末に餅つきを行っているのですが、わざわざお誘いの電話をいただきました

本当にうれしかったです

でも残念ながら週末はモデルハウスの営業があり、行くことは出来ませんでしたが、それでも年末にはたっちゃんうどんで食事をすることは出来ました

やっぱり、わたしのたっちゃんうどんのイチオシ



肉付けうどんです

温玉と豚の角煮はマスターからサービスでいただきました

特に、ネギはやわらかく、すき焼きみたいな感じで最高でした

当然たっちゃんうどんに来て、一杯で終わることはありません


お店の名前にもなっている、たっちゃんうどんを食べずに帰ることは出来ないです

いつもブログで書いておりますが、この澄んだ上品な香りのスープの「たっちゃんうどん」も食べなければ



マスターと同じ、うちのたっちゃんも超ご機嫌

お客様から、「たっちゃん1つ」とオーダーが入るたびに、自分が呼ばれていると思い、何回も振り返っておりました

帰りには・・・。

マスターから、キウイフルーツまでいただいちゃいました

いつもたっちゃんうどんに来るたびに、本当に地元に戻ってきたんだなぁ

私自身、一番そのように感じることの出来る、そんなアットホームなお店が、「たっちゃんうどん」です

ですから、今回は前日の夜に実家に帰りましたが、いつもは実家に戻るよりも先に、たっちゃんうどんに寄っております

出来れば、年明けにもう一度寄ってきたいと思っておりましたが、時間を作ることが出来ず・・・

マスター、本当にありがとうございました

また近々寄らせていただきます
