2008年12月08日

チャレンジ マネ出来ない

 本当にすごいですぴかぴか(新しい)
マネ出来ませんふらふら
昨日事務所にいると、ピンポーンるんるん
と、モデルハウスのインターホンが鳴りました。
宅急便です。
`W? 002.jpg

 届いたのはチャレンジという教材でしたひらめき
娘は1年以上前からずっとチャレンジをやらせてほしいと言っておりました。
おかしいのではexclamation&question
勉強はなるべくならやりたくないexclamation×2
そんな考え方が一般的だと思うのですが・・・。
私は子供のころ親に同じような教材での勉強をさせられましたが、嫌で嫌で仕方ありませんでしたふらふら
なんとかやらないで済ませたいパンチ
毎月そのように考えておりました。
なぜ自分から勉強をしたいなんて考えられるのかexclamation&question
本当に理解不能ですがく〜(落胆した顔)
`W? 001.jpg

 同梱されている付録が欲しいのかexclamation&question
最初家内はそのように思っていたみたいですひらめき
それで今までチャレンジを取ってあげなかったようです。
それと、始めたのはいいけど、すぐにやらなくなるのではダメexclamation×2
1年以上待ちに待っていたので、娘は早速昨日からご機嫌に勉強していたようですが、自分から勉強したいなんて考えるのは、勉強嫌いだった私には、やっぱり理解不能ですふらふら
せっかく、漢字検定も1年間休めるのに。
親からすれば、勉強をしたいグッド(上向き矢印)
なんて、自分で思ってくれる子供でうれしいですがわーい(嬉しい顔)
でもやっぱり理解出来ませんー(長音記号1)


posted by isshin-house at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24019193

この記事へのトラックバック