2008年11月19日

バスケットボールTeamイッシン6回目

 昨日、長野市社会人バスケットボールチーム「Teamイッシン」は、初めて使用する体育館にて練習を行いましたバスケットボール
 一番最初に何をしたと思いますかexclamation&question
200811181948001.jpg

 この小学校では、普段バスケットボールを行っていないようで、リングの周りのボードが酷く汚れておりましたふらふら
数人でいきなり台を運んできて、モップで綺麗に掃除しておりましたぴかぴか(新しい)
バスケットボールが相当好きなんでしょうねハートたち(複数ハート)
素晴らしいこころがけ、見ていてうれしくなりましたわーい(嬉しい顔)
その後練習を始め、いつも通りのフリースロー。
2球投げて、1球外すごとに腕立て伏せ10回あせあせ(飛び散る汗)
果たしてexclamation&question
U? 029.jpg

 彼は、フリースローは入って当たり前パンチ
だからフリースローと言うんだexclamation×2
と豪語しておりましたが、結果は・・・。
本当にパーフェクトぴかぴか(新しい)
出来れば外して腕立てをするシーンが見たかったですわーい(嬉しい顔)
最後にゲームを行い、練習は終了したのですが、待っていたのはexclamation&question
U? 037.jpg

 ボードを上に上げるのですが、今までと違い、なんと手動だったのですがく〜(落胆した顔)
今までの体育館は全部電動でしたので、ボタンを押すと勝手に上げたり下げたり出来たのですが・・・たらーっ(汗)
U? 038.jpg  U? 039.jpg

 左の写真の滑車で巻く為、右の写真のようにチェーンをガラガラしなくてはならないのですもうやだ〜(悲しい顔)
最初に下ろす時もそうだったのですが、この作業は結構キツイですねバッド(下向き矢印)
そうだひらめき
次回もこの体育館を使用することになっておりますので、次回はフリースローを外したメンバーが、ボードの上げ下げを担当しましょう手(チョキ)
多分、メンバーはこのブログを見て苦笑いをするのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)

メンバー募集
長野市社会人バスケットボールチーム、「Teamイッシン」ではメンバーを募集しておりますバスケットボール
まずは長野No1チームを目指しております。
その上、楽しく活動出来るのが、「Teamイッシン」ですー(長音記号2)
一緒に楽しくバスケットボールをしませんかexclamation&question
2008.11.19現在、登録メンバーは26名です。
連絡先
090−3344−4863 清水

posted by isshin-house at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | TEAMイッシン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23088147

この記事へのトラックバック