2008年10月15日

F1グランプリinJAPAN2

 メインスタンドからの眺めを楽しんだ後、M様と一緒にコースを見に行きました。
サーキットと言えば、このような華やかな写真も1枚ぐらいはexclamation&question
と言いながら、唯一撮った写真ですカメラ
? 021.jpg

 みなさま、何の写真をアップしたのかお分かりですねひらめき
そうですexclamation×2
フェラーリと、ブリジストンです手(チョキ)
それ以外を想像した方は、煩悩が捨てきれておりませんので、座禅を組みましょうわーい(嬉しい顔)
その後、このような時でもなければ、F1マシンをゆっくり見る機会はございませんので、端から見て回りました。
? 044.jpg

 さすがM様は、車関係のお仕事をなさっているだけあって、見る視点が違いますひらめき
正面や横からの姿を見て、カッコいいなぁと思っている私とは、大きな違いがありましたふらふら
ヴィッツ、ポルシェカレラカップなど、当日行われておりましたレースをシケイン、ヘアピンなどで見て回りながら、コースを一周してきましたあせあせ(飛び散る汗)
以外とコースは距離がありますたらーっ(汗)
いよいよレースの時間が近づいてきましたるんるん
200810121304002.jpg

 いつもテレビ中継されるときには、スターティンググリッドにマシンが配置され、インタビューしているところからとなりますが、実はその前に、ピットから出てコースを一周し、ホームストレートではエンジンを切り、押されてグリッドについているのですひらめき
いよいよ興奮のスタートモータースポーツ
サーキット内は爆音に包まれますどんっ(衝撃)
? 062.jpg

 レッドシグナルがすべて点灯し、消えた瞬間、一気にスタートダッシュ(走り出すさま)
コンサート会場の比ではない爆音と、タイヤ、ブレーキなどのゴムが焼ける臭いが、まさにサーキットならではの醍醐味ー(長音記号2)
これを味わってしまうから、レースが好きになってしまうのですぴかぴか(新しい)
しかも、富士スピードウェイのホームストレートが約1,5kmに延長されましたので、こんなシーンが目の前で繰り広げられるのですひらめき
? 070.jpg

 スリップストリームですー(長音記号1)
この興奮はたまらないですー(長音記号2)
しかもスタート直後の第一コーナーで中島がアクシデントに巻き込まれ、ピットに戻ってきたところのシーンです。
? 065.jpg
ピット作業も目の前で見ることが出来ました。
 レースが終わりこの後、帰路へつくわけですが、
あちらの方へ行った時には、やっぱりこれですよね、Mさんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
200810121819001.jpg

 鳥のももですぴかぴか(新しい)
今まで一度もブログのおいしい店情報に書いておりませんが、この鳥のももは、ホント半端ないです手(チョキ)
ねぇー、Mさんわーい(嬉しい顔)
実は以前、私の親の車のことでM様にお世話になったことがございました。
その時に一度お連れしており、みんなが大好きな鳥のももですハートたち(複数ハート)
残念ではございますが、お店を紹介することは致しませんふらふら
なぜなら、表面パリパリで肉汁ジュワァーなんで、めちゃくちゃおいしいからです黒ハート
ごめんなさい。
M様、長距離にもかかわらず運転していただきありがとうございました。
また、モデルハウスを臨時休業にしてしまい、みなさまにもご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
でもM様とのデートは楽しかったですわーい(嬉しい顔)
くれぐれも勘違いをなさらぬように念を押しておきますが、M様はご主人様なので、当然男性です。
エッexclamation&question
深い意味は無く、仕事関係ではなく、今では仲間のようにお付き合わせていただいております。
本当に一生の思い出になる、楽しい1日をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)



posted by isshin-house at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築住宅工事M様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21140494

この記事へのトラックバック