2008年09月04日

本当に苦い思い出

 懐かしかったなぁーがく〜(落胆した顔)
って、この書き始めは、普通は良い思い出ですよね。
ごめんなさい。
違うのですもうやだ〜(悲しい顔)
本当に相当、苦しかった思い出ですバッド(下向き矢印)
この写真をご覧下さい。
200809021337000.jpg

 実は、産業廃棄物ですひらめき
分かりやすく言いますと、住宅やお風呂、キッチンなどを解体したゴミや、材料を加工したときに出るゴミなのですexclamation×2
ですから産業廃棄物は、家庭用のゴミとは全く違います。
 冒頭に述べました、嫌な思い出とはexclamation&question
以前、お風呂を解体し、ユニットバスに交換するリフォーム工事を散々やっておりましたあせあせ(飛び散る汗)
当然今でもユニットバスへのリフォーム工事は行なっております。
その際には、リフォームに慣れております弊社へお問合せ下さいわーい(嬉しい顔)
ユニットバスへのリフォーム工事は、600軒以上の実績があります。
当時は自分でハツって解体し、石やコンクリートの塊りを、土のう袋に詰め、一人で全部、トラックに積み込んでおりましたもうやだ〜(悲しい顔)
その頃は、朝ごはん、お昼ご飯を一切、食べておりませんでしたので、今とは全く体重が違いますバッド(下向き矢印)
ご飯を食べない理由は、食べたくても食べられない理由が、当時、あったのですもうやだ〜(悲しい顔)
決して、ダイエットをしていた訳ではございません・・・。
先日、久しぶりに産業廃棄物を運び、土のう袋を見て、本当に懐かしかったです。
以前とは違い今回は、4人で運んでおりましたので、辛いこともございませんでしたわーい(嬉しい顔)
実際には、業者さんにお願いしましたので、手伝う必要は有りませんでした。
でも、現場に行って、やることが無ければ、見ているだけでなく、やっぱり人として手伝うことをする人間であり続けたいですねー(長音記号2)
ちなみに人数が多いので、あっという間に終わり、楽しませていただきました。
現場が2階なので、階段はちょっと辛かったかもがく〜(落胆した顔)
実際、この内容のブログを書くことが出来る今では、正直なところ良い思い出に変わっておりますかわいい
当時は、本当に必死で、無我夢中でしたー(長音記号1)
よく頑張ったなぁーぴかぴか(新しい)

posted by isshin-house at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18831188

この記事へのトラックバック