2008年08月06日

バスケットボール同好会「ごっちゃんず」9回目

 なんかうれしい流れー(長音記号1)
見てください。
バスケットボール同好会「ごっちゃんず」に、マネージャーがexclamation&question
XoXP1.jpg

 って、まだ当人には確認しておりませんがわーい(嬉しい顔)
やってくれると、メンバーのみんなも士気が高まるのでうれしいのですがー(長音記号2)
前回の8回目から友達を「ごっちゃんず」に紹介していただき、一緒に来てくれておりますが、偶然ながらも、うちの女性メンバーと学生時代の同級生らしいですひらめき
実際には、本人同士はまだ、会ってはおりませんが。
世の中、狭いものですねるんるん
 同じく前回の8回目から入会してくださったマーヤわーい(嬉しい顔)
またまたうれしいお話をグッド(上向き矢印)
XoXP2.jpg

 青と白のウェアを着て、真ん中の奥の方におります。
なんとどんっ(衝撃)
「teamーイッシンハウス」を立ち上げようぴかぴか(新しい)
と言ってくれております。
ありがたい限りですハートたち(複数ハート)
本気モードの社会人リーグですexclamation×2
次回、様子見で、そのメンバーを連れてきてくださるようですので、せっかくですから、月曜日の「ごっちゃんず」とは別の曜日に、本気で社会人リーグを目指すチームを作りたいと思っておりますバスケットボール
みんなで毎週集まって楽しむ同好会と、真剣にリーグ制覇を狙うチームの2本立てというのも、面白いかもしれませんねぴかぴか(新しい)
 今回、9回目にして初めてごっちゃんずバスケ終了後に、メンバーと一緒に食事に行きましたビール
200808042341000.jpg

 本家本元のごっちゃんずが始まりましたモバQ
女性1人を含む6人で、生ビール各4〜5杯づつビール
餃子13人前、野菜炒め系4人前、辛みそラーメン6杯、塩ラーメン1杯、チャーハン5人前、ライスの大盛り5杯、サラダの盛り合わせ2人前。
チーム名の由来次項有
それは大食い、ごっちゃんずからのネーミングです。
7月31日に、1日遅れの私の誕生日を祝う為、東京から「ごっちゃんず」ボーロが来てくれたのです新幹線
その時に、ボーロをマーヤに会わせてしまったのが、この結果ですふらふら
ハードなバスケの後の大食いは辛いですもうやだ〜(悲しい顔)
でも、このノリは楽しいですよー(長音記号1)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17688858

この記事へのトラックバック