2015年11月24日

第110回えびす講煙火大会

昨日はこの川沿いの土手に行ってきました車(RV)

1448263835230.jpg

ちなみに右奥に見える山は長野オリンピック女子モーグルで、里谷多英選手が金メダルを獲った飯綱高原スキー場のある飯綱山ですよスキー

DSC_3781.jpg

屋台がいっぱい並んでいるので雰囲気でもうおわかりですか?ひらめき

DSC_3782-1.jpg

袋に入っているのでわかりにくい写真だと思われますが、焼きそばの量がとても多くパックが閉まらないので、1パックづつこの状態で売られていましたひらめき
この焼きそばだけで十分お腹いっぱいになったので、他の物を買わずに済みましたわーい(嬉しい顔)

さあいよいよ始まりました、
第110回えびす講煙火大会かわいい

DSC_3834.jpg DSC_3840.jpg

15,000発の花火ですぴかぴか(新しい)

DSC_3837.jpg DSC_3857.jpg

写真の白い煙は屋台からではなく花火の煙ですひらめき
この時期には珍しく強い南風が終始吹いており、頭上からすすが降り注ぎ大きなカスがいっぱい飛んできましたたらーっ(汗)

DSC_3829.jpg

大会運営サイドは観覧者の安全に配慮しなくてはならずとても大変だったと思いますふらふら

DSC_3846.jpg DSC_3847.jpg DSC_3851.jpg

大会運営側の配慮のおかげもあってとても素晴らしい花火大会でしたかわいい
寒い中で観覧するので大変ですが、冬の花火では全国的にも有名で、長野市民や長野県民だけでなく日本中から毎年何十万人もの観覧者が集まっているようでするんるん
冬空の花火は本当に綺麗ですよぴかぴか(新しい)

綺麗な花火の感動をお裾分けしたいのでムービーを添付させていただきますが、音がしますのでお子様を寝かせている方や会議中の方はお気をつけくださいわーい(嬉しい顔)(笑)

posted by isshin-house at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168462113

この記事へのトラックバック