
皆さまも、どなたか会いたい人はいらっしゃいますか

ちなみに私は今夜、男ばかりの会議に出席する予定です

このシーズン、夜空はやっぱり天の川

残念ながら、梅雨でなかなか天の川を見るのは難しいですが・・・。
南の空の天の川を挟んで輝く、あの七夕伝説

織り姫星☆と彦星☆一年ぶりに再会することが出来るのでしょうか

織り姫星は、こと座の1等星ベガ、天の川を挟んで、その左下に彦星の、わし座の1等星アルタイル。
ちなみに、この2つの星にもう1つ天の川の上の方に輝く、はくちょう座の1等星デネブを加えますと、<<夏の大三角>>が出来上がります

冬の大三角のように、正三角形ではありません。
夏の大三角から天の川を南下していきますと、右側に真っ赤な星があります。
それが、S字型のさそり座の1等星アンタレスです。
その左側の天の川の中に、北斗七星に似ている「ひしゃく型」の南斗六星があります。
南斗六星は、いて座の一部です。
これらを見て、「北斗の拳」を思い出すのは私だけでしょうか

夏の星座も神秘的で面白いですね

今日は七夕ですから、織り姫様と彦星様が会えるといいですね
