2008年06月16日

父の日

 昨日は大忙しあせあせ(飛び散る汗)
多くのお客様がモデルハウスにお越しくださいましたわーい(嬉しい顔)
私は、打ち合わせに出掛けてしまい、少ししかお話出来なかったお客様、全くお会いすることの出来なかったお客様、大変申し訳ございませんでした。
 昨日、仕事に集中しており、すっかり父の日を忘れておりましたわーい(嬉しい顔)
お客様のお宅に伺っており、帰り間際に「休みの日に長居をしてしまい、お子様を連れて遊びに行く時間を無くしてしまい、申し訳ございませんでした」ふらふら
と、奥様にお詫び申し上げました。
すると奥様は、今日は父の日なので出掛けるつもりではなかったのでいいですよわーい(嬉しい顔)
と、おっしゃっていただき、ホッとしましたー(長音記号2)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
家に帰れば、家族で父の日の用意をしてくれているのではexclamation&question
と、奥様からお聞きし、初めて父の日を思い出しましたひらめき
ご機嫌な気分で帰路へー(長音記号1)
事務所で仕事をしておりますと、「パパご飯だよ〜」るんるん
と、子供たちが呼びに来てくれました。
この数年、ほとんどお酒を飲んでいなかった私。
ましてや「家でお酒を飲む」ということは、仲間が来たときだけで、それ以外はありません。
めずらしく、カンパーイビール
すると子供たちが次項有
手作りの紙芝居を読み始めましたー(長音記号1)
?R.jpg

 知らないうちに、娘二人で作ってくれたようですハートたち(複数ハート)
紙芝居ですので、裏に文章も書いてあります。
?Q.jpg  ?P.jpg

 紙芝居を読んでくれ、思わずウルウルもうやだ〜(悲しい顔)
いつも厳しくしすぎているのに・・・。
この日、お客様のお宅にお伺いし、つくづく思いましたが、子供たちに、おもちゃを作ってあげたりしている、おおらかなご主人様の姿を見て、私が小さい頃、父が非常に厳しく、「大人になったら、こういう親にならないように気をつけよう」exclamation×2
と思っていたのに、気がつけば自分もなっていたがく〜(落胆した顔)
ご主人様を見習うようにし、本当に反省ですふらふら
v[gP.jpg  v[gQ.jpg 

 紙芝居以外にも、手紙や工作、絵などたくさん子供たちから貰いましたー(長音記号2)
本当は自分達が食べたいはずなのに、お菓子もくれましたわーい(嬉しい顔)
お菓子をあまり買ってあげませんので、自分達の分が無いのにたらーっ(汗)
その上、片揉み券、腰踏み券、お手伝い券などまでもうやだ〜(悲しい顔)
かわいい性格の子供たちに感謝かわいい
またこれからも頑張ろうパンチ
すばらしい父の日ぴかぴか(新しい)
みんなありがとうハートたち(複数ハート)。 
posted by isshin-house at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16072256

この記事へのトラックバック