2008年06月09日

新入会員セミナー

 先日の6月7日(土)、6月8日(日)は、山の中へ行ってきました車(RV)
PCWOTzei.jpg

 場所は黒姫です。
今回、ボランティア団体に所属することにしました。
その新入会員セミナーです。
年齢は、20歳〜40歳までの人が加入することの出来る団体です。
現在の会員数は218名。
今回の同期のメンバーが31名。
合計で249名の方が所属しております。
メンバーの方は、長野市内、近隣の市町村の企業の代表者が主に所属しております。
人それぞれの考え方で、ボランティア活動、仲間作り、いろいろなことを考えて所属しているのだと思われます。
私は何の為exclamation&question
ボランティアですぴかぴか(新しい)
と言ったら偽善者と思われてしまうでしょうかわーい(嬉しい顔)
まず最初は、良い仲間作りが出来ればいいなー(長音記号2)
と、考えております。
まず、自分のことがキッチリと出来るような人間になってから、その次のことを考えようと思っております。
 セミナーは6月7日(土)のお昼から、6月8日(日)のお昼までの予定でした。
ところが私は、モデルハウスを営業している都合で、土曜日は遅れて行き、日曜日も朝には帰ってくることになってしまいましたがく〜(落胆した顔)
短い時間しかいることが出来ず、非常に残念でしたふらふら
それでも良いメンバーと出会い、良い仲間が出来ましたわーい(嬉しい顔)
なんと、今日から始まる、バスケットボール同好会「ごっちゃんず」に、3人が早速参加してくれることになりましたぴかぴか(新しい)
実際に行ってみて、いろいろな考え方のメンバーがいることを実感しましたひらめき
まだ同期のメンバーを含め70人ほどの方にお会いしただけですが・・・。
今後、すべての方に一番最初にお会い出来るのは、月一回の定例会のときです。
今回は6月19日だそうですので、楽しみですわーい(嬉しい顔)
これからも、良いメンバーに出会えることを楽しみにしておりますー(長音記号2)
よろしくお願い致します。
posted by isshin-house at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15840858

この記事へのトラックバック