2008年03月30日

篠ノ井瀬原田地区への道が開通

 長野県長野市篠ノ井の瀬原田地域にお住まいの皆様は、これで便利になりましたわーい(嬉しい顔)
千曲市方面に行き来する方にも便利ですね。
何年も前からずーと工事をしておりましたが、昨日の3月29日(土)PM2:00に、ようやく開通致しましたぴかぴか(新しい)
場所は、南長野運動公園(国道18号)方面から茶臼山動植物園の方へ向かって行きますと、今までは一の坪の信号で突き当たりになっておりました。
それを真直ぐ抜けられる道が開通しましたNEW
CbVnEXn}.jpg 工事中の部分が開通しました。

今までは細い道(下六反の信号から布施五明の信号間)で回り込まなければなりませんでしたが、今度からは広い道になりましたので安心ですかわいい
一の坪の信号から北五明の信号へ抜け、弊社の北側にあるAコープやアメリカンドラッグの方へ真直ぐ抜けてこられますので、茶臼山動植物園に行くのも楽になりました。
これで弊社モデルハウス(イッシンハウス)の看板を目にする方も増えるかもわーい(嬉しい顔)
実際に瀬原田に住んでいる方たちは、何年も待ち望んでいた道です。
距離は短いのですが、今までの道は狭かったので、運転に慣れていない方ですとすれ違いが出来ず、朝夕の通勤時間は渋滞してしまっていたのですふらふら
篠ノ井西小、中学校も近くにありますし、篠ノ井駅も近いので歩行者の方々も大変だったと思いますたらーっ(汗)
これから篠ノ井布施五明(瀬原田)の中にも新たに信号が出来るようです。
一の坪から真直ぐ抜けてきますと、今現在はAコープの角で一時停止になっております。
その交差点に信号が出来るようです。
そこから篠ノ井西小学校まで直線道路が続き、千曲市方面へと簡単に抜けることが出来ますー(長音記号2)
今度、茶臼山動植物園へ来る際には是非通ってみて下さいわーい(嬉しい顔)
きっと長野市にお住まいの方や今までの道を通ったことのある方には、楽になったのが分かっていただけるかと思われますー(長音記号2)
posted by isshin-house at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13338539

この記事へのトラックバック